BNR34 HKS Vcam step2 取付 & ワイドトレッドスペーサー 取付 & NT31 エアコン修理
さて、今日は西宮市YさんBNR34の作業です
今回はHKS Vcam STEP2の取り付けをご依頼いただきました
カムカバーは事前にミッドナイトパープルⅡを塗っておいたのを取り付け
良い感じです
後は配線加工で終わりだと思っていたのですが、何かクーラント臭かったので点検すると、何とラジエターから漏れておりました・・・
腐食なのか穴開きなのか分かりませんが、とりあえず補修していきます
その間に奥まったホイールを外に出したいとの事で、KSPワイドトレッドスペーサーを取り付けていきます
事前に計測して、フロント15mmリア20mmをチョイスしました
サッシ屋さんBNR32は、サムコのクーラントホースキットが入荷しましたので、早速取り付けました
これで完成です
しばらくエンジンを温めて各計器を確認しましたが、問題なし
最終チェックも完了です
NT31エクストレイルは、エアコンの風が出なくなったので修理です
ブロアモーターが壊れていたので新品交換してエンジンオイル交換OK
またまた業者様からミッション修理のR35が入庫です
これからも増えそうですね・・・
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検