R35 HKS 強化ミッション 搭載 & カーボンインテークグリル 取付 & BCNR33 フューエルレギュレター 燃圧調整

さて、大阪府M様R35はHKS強化ミッションに換装開始

無事に載せ終わり、DCTクーラーの配管も取り付け完了

後期用ダクトも取り付けし、専用ウオッシャータンクも取り付けました

続いてバンパーの穴あけ加工

カーボンインテークグリル用のバンパー穴あけ加工もOK

イイ感じです

始動チェック&クラッチ・ギヤ学習も完了しましたので、後は最終セッティングです

燃圧不良の加西市MさんBCNR33は、燃圧計を取り付けて点検した所、何とイニシャル圧力が2kg/cm2でした・・・
基本フューエルポンプは3kg/cm2での数値ですので、6割ぐらいの燃圧しかかかっていない計算になります

イニシャルを3kg/cm2に上げて一からセッティングを取り直し、無事に580馬力出ました
どこの車屋さんでされたのか分かりませんが、ちょっとどうなのか?と思います。
とにかく原因がハッキリして良かったです
後もう少し煮詰めますね!

業者様からご依頼だったR35は、本日納車致しました


加東市FさんZ34は、雹被害でご来店。
まだまだ続きそうです。
明日は誠に勝手ながらサーキットイベント参加の為、臨時休業とさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, フェアレディZ, 修理、車検