RB26 ヘッド点検 洗浄 & R35 フロントワイドフェンダー 取付

さて、圧縮漏れのRB26はヘッドを降ろして状態チェックしましたが、ピストンは大丈夫でした

という事はヘッド側なのですが、どうやらハイレスポンスキットが組み込まれている様です
圧縮漏れチェックすると、思いっきり漏れてました・・・

1,5,6番が特に酷かったです

とりあえず軽く燃焼室を洗浄し、分解していきます

ステムシールも抜いて分解完了。

バルブの擦り合わせしてみますね

丹波市Y様R35に取り付けるKansaiサービスさんのフロントワイドフェンダーが塗装から返ってきたので、早速取り付けていきます

微調整や加工も一通り完了しました

後はバリスのエアロパーツを取り付けていきます

サッシ屋さんはタービンとLSDの慣らし運転が完了されたとの事で、オイル交換してから全開セッティングのご依頼です

新デザインのエンジンプレートも早速取り付けて頂きました

ブロック屋さんRPS13もエンジンの慣らし運転が完了されたとの事で入庫しました

月末のドラッグフェスティバルに向けて準備します
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検