R35 GR6 ミッションアッパープログラム & クラッチオイルシール 破れ & BNR34 セッティング開始

さて、業者様からご依頼のR35ミッション故障修理ですが、とりあえず分解してアッパープログラム施工中に原因を調べることにしました

いきなりですが、原因が判明しましたがクラッチのオイルシールが見事に破れておりました・・・
ココから油圧が抜けて圧着が弱まり、クラッチが滑ったような症状になっていたのでしょう

在庫でベアリング仕様のO/H済みクラッチパックを常備しておりますので、これに取り替えて対応しました

オイルポンプも洗浄、対策、油圧アップOK

油圧センサーも全て新品交換

Cリングもかなり噛みこんでいたので、しっかりと対策パーツで固定完了

ソレノイドは回転防止クリップすら入っていなかったので、クリップを取り付けて洗浄して組み込み

明日には完成ですね

尼崎市DさんBNR34は全て元に戻し終わりました

セッティング前にエンジンオイル&フィルター交換もしました

色々と仕様が変わりましたので、始動からアイドリングまでセッティング開始しました

他にはBNR32のオイル漏れチェックや、電装系トラブルの点検

アクアのハイブリッドシステム故障の点検

店舗のドアハンドルの故障修理まで色々な仕事をこなした一日でした(笑)
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検