R35 VR38 HKS GTⅢ-800タービンKIT 取付 & オイルクーラー 交換 & ミッション故障修理 & BNR34 エンジン始動チェック
しばらく暖かかったのに、夕方からメチャクチャ寒くなってきましたね


さて、大阪府M様R35のエンジンにHKS GTⅢ-800タービンキットを取り付けていきます
加工することなくピタッとキットを取り付けることが出来るHKSクオリティは素晴らしいですね

良い感じです

ボディもタービンの遮熱

金属片が回ってしまったオイルクーラーも新品に交換していきます

これで安心です
作業状況が整い次第、エンジン搭載していきます!

業者様のご紹介で、R35のミッション故障修理をご依頼いただきました

症状的にはクラッチが滑っている様な感じですが?内部をしっかり確認していきます

何か金属破片の様なものが出てきました・・・

ソレノイドにもくっついてます
クラッチやオイルポンプも分解して点検ですね

尼崎市DさんBNR34は、カムカバーの塗装が完了しましたので、早速取り付けます

そしてクランク角センサーコンバージョンキットとVカムの配線加工とVproの設定変更を進めていきます

とりあえずエンジン始動チェックは出来ましたので、残りの作業も進めていきます

西宮市KさんECR33は本日納車でした
追加のご注文、ありがとうございました
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検