VR38 エンジンブロー 原因解明 & 180SX SR22 エンジン搭載 & BNR32 燃料タンク清掃

さて、大阪府M様R35のエンジンは分解作業に入りましたが、オイルパンにも金属片がビッシリ・・・

問題の6番ピストンは、少しヘッドに当たった痕はあるものの、ノッキング痕は無し。

因みにメタルも流れていなくて、コンロッドも曲がって無く?なんだ??と思ってピストンの裏をのぞいたら・・・

何と、ピストンピンが折れていました・・・


何故??

更に見てみると、ピストンピンが飛び出てシリンダーをえぐってました。

逆のクリップは付いてたけど、もう一個のクリップは??
外れて飛び出た?元々ついてなかった??
考えても壊れたものは直らないので、お客様と相談します・・・

ブロック屋さんRPS13はエンジン搭載し、スリーブ変更してミッションも搭載しました

後はインジェクターを1300ccから1500ccに変更していきます
神戸市YさんBNR32は、タンクの掃除が完了
大変でしたがメチャクチャキレイになりました

元に戻してチェック

調子も良いし、燃圧は1キロもアップしました
もう大丈夫でしょう

50プリウスはタイヤ交換させて頂きました
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検