R35 4.3L エンジン始動チェック & BCNR33 RB26 エンジンオイル漏れ 修理開始

さて、大阪府A様R35はシリコンホースの銘柄がバラバラでしたので、HKSに統一しておきました

EVCも5から最新の7に交換していきますが、ソレノイドも進化が感じられますね(笑)

配管の手直しも終えていよいよエンジン始動チェック

無事に始動チェック出来ましたので、残りの作業も進めていきます

鳥取県TさんBNR32は、アテーサオイルの漏れ修理完了
排気音も調整し、車検準備完了です

大阪府TさんBCNR33はシャシダイチェックしましたが、燃圧はOKだったんですが?今度は高回転域で謎の失火症状が発生・・・
コイルかパワトラが原因っぽいです
一旦納車して、次回に点火系のパワーアップをしましょう!という事になりました

姫路市FさんBCNR33は、オイル漏れ修理で入庫しました


どうやらカムカバーのパッキンがヘタっていそうです

部品を発注しましたので、入荷したら交換していきますね

サッシ屋さんBNR32は、まだミッションの調子が悪いみたいで?今回はホリンジャー代理店でフルオーバーホールすることになりました
ミッションを降ろして発送準備進めます!
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検