S14 パワーFC セッティング開始 & RB26 クランク角センサーコンバージョンキット 取付

さて、神戸市OさんS14はA/Fセンサーボスを溶接し、セッティングが出来る段取りが出来ましたので、アイドリング付近からセッティング開始
R35エアフロなのでアクセルOFFで止まりにくいと思っていたのですが、これが中々バンバンにエンストするので?止まりにくくするのに苦労しました・・・

後はもう少し手直しして、慣らし運転できるように実走セッティングしていきます


鳥取県TさんBNR32はHKSのクランク角センサーコンバージョンキットを取り付けますので、オイルポンプを加工していきます

後はカム側にもセンサー取り付けです

神戸市T君は4年ぶりにエンジンオイル交換です・・・


大事にする気持ちも分かりますが、もう少し乗ってあげてくださいね(笑)

美方郡CT9AはHKS GTⅡ8267ファイナルエディションの取り付けが完了し、始動チェックOK
後はサクションパイプの制作ですね

加古川市N様R35のタービンは、お客様と相談してO/Hしてみることになりました
壊れたら高くつきますので・・・

加西市N様BNR34はタービンの仕様変更とフロントバンパーの交換で入庫しました
-
BLOG, News, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検