S14 SR20DET 分解 点検 & ZN8 GR86 修理開始 & Z34 チタンマフラー 取付

さて、昨日降ろした神戸市OさんS14のエンジンはエンジンの分解を開始しましたが、オイル漏れが進んでおりますので?点検しながら作業します

いきなりですが、エキマニのスタッドボルトが中折れしてて、めちゃ排気漏れしてました・・・
かなり奥の方で折れてるので、修正難しそうです

オイルブロックもかなり漏れてました。
これはOリング交換で直りそうです

エンジンの中身は年式の割にはキレイでした
プラグは6番だったので真っ白に焼けてました
今回は8番に交換必須です

シリンダーヘッドを外して燃焼室の確認

お客様は鍛造ピストン入ってるかも?と仰ってましたが、バリバリのノーマルでした(笑)
ただ、結構綺麗な状態でしたので、清掃ぐらいでOKですね

前側のオイル漏れは、フロントカバーのパッキン劣化っぽいですね~

オイルシールもダメになってて、シルバーのカバーが真っ黒でした
オイルポンプごと新品に交換した方が良さそうですね。

エンジンマウントも破れてはいませんでしたが、結構ひび割れしてるので?出来たら交換したい所です!

GR86はブレーキやら何やらが異常の様で?修理していきます・・・
Z34はマフラー交換

フルチタンマフラーに交換しました
メチャクチャ軽くて良い音になりましたよ

神戸市K様R35は洗車して本日納車致しました
ありがとうございました!
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検