RPS13 SR20 T88H-38GK 取付 & R35 電動ファンモーター & ラジエター 交換 & BNR32 デフマウント 交換

さて、今日はブロック屋さんRPS13のタービン交換です
トラストT88-33DからT88H-38GKにチェンジ

ついでに漏れていたブローバイホースの交換や・・・

オイルリターンホースも交換しました

取り付けて始動チェックしましたが、良い感じです

たまにクラッチレバーが戻ってこないとの事でしたが?クラッチオイルも交換したら遊びが減りましたので、様子見とタービンの慣らしで一旦納車させて頂きます

電動ファンモーターが壊れていた美方郡W様R35は、部品が入荷したので作業を開始

まずは壊れていた電動ファンモーターを新品に交換

前期は壊れやすいので要注意です

念の為、割れやすいラジエターも交換しておきました

元に戻して始動チェックしましたが、MAX85℃で安定しております~

エンジンルームから『シュー』とエアー漏れの音がしておりましたが、純正バキュームホースが劣化で裂けておりましたので、シリコンホースに交換しておきました
後はディフューザーの修理が終われば完了です

サッシ屋さんBNR32はニスモのデフマウントブッシュを打ち込んで搭載完了

後はミッションを降ろして内部チェックします
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検