BNR32 R134a エアコンKIT 取付 & R35 HKS クラッチパック E-TSユニット 交換

さて、YさんBNR32はミドリ整備センターさんの新ガス対応エアコンKITを取り付けていきます

ガス漏れで全くエアコンが効いていない感じでした

純正のエアコンパーツも高額ですし、いっその事このKITにしておいた方が安上がりかもしれませんね

そしてパワステホースの劣化でオイル漏れしておりましたので、交換できるホースを全て新品に交換です

オイル漏れでドロドロでしたので、ついでにキレイに洗浄しました


これで安心ですね

ガンメタ君はこの前のサーキット走行でクラッチが滑ってしまいましたので、交換していきます
このHKSクラッチパックは前のデモカーから使っているので、良く耐えてくれたと思います

在庫のクラッチパックごと入れ替えて、ついでにE-TSユニットも新品交換

後は元に戻してLSDの交換も進めていきます
姫路市TさんBCNR33は作業で入庫しました

まずは油温対策でツインオイルクーラーにしますので、採寸中
しかし、用意していたホースはAN10番だったのですが、何と付いてたホースは12番でした・・・


どうするか考えます~
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検