R35 20RXタービン オイル漏れ修理 & ER34 RB26 リセッティング開始

さて、今日は明石市N様R35の作業ですが、最近エンジンかけ始めだけマフラーから白煙が出るとの事で?怪しそうなタービンを一度取り外してみることにしました

取り外してみると、やはりセンターハウジングからのオイル漏れの様です・・・
一度トラストにO/H出来るか聞いてみます

RB26換装してあるER34ですが、バキューム圧がかなり低いので?点火時期を点検すると、何とアイドル点火時期が5°でした・・・

空燃比もめちゃくちゃ濃い

しっかり20°で取り直し、空燃比も正常にしたら、かなり調子よくなりました

後はナンバーが届けば実走セッティングをしていきます


エンジンO/Hご依頼のYさんBNR32ですが、作業に取り掛かる前の点検で気になる箇所が何点か有りましたので確認しておきました

RV37スカイラインは花粉の季節が近づいてきましたので、エアコンフィルターの交換

TくんBNR32は車検で入庫しました

W様CT9Aはパソコンを繋いでリセッティングしてみましたが、当社のデータではないデータが入っており?何をされているのか分からない状態です。
とりあえず失火症状が出ないように点検していきます。

Yさんのエンジンを降ろす前にエンジン分解室の掃除をしましたが、25年分の汚れが凄いの何の・・・
今日終わらせるつもりが終わりませんでした
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検