BCNR33 エンジン始動チェック & BNR32 オイルクーラーホース 交換

さて、神戸市OさんBCNR33オーテックは、元に戻し終わりましたのでエンジン始動チェックです

前のオイル混じりのクーラントが少し残っておりましたので、しばらくエンジンを回して出し切りました

凄く調子いいです

サッシ屋さんBNR32はオイルクーラーホースの交換ですが、インタークーラーの後ろにオイルクーラーがありますので、なかなか大変な作業です

劣化で膨らんでしまっておりましたので、新品交換しました

エンジンを始動して漏れチェックしていたのですが、オルタネーターからガラガラと異音が出ているのを発見
10,000rpm近く回してるので、ベアリングが逝っちゃったみたいです
交換準備、進めます~

福岡県K様R35ニスモは、エンジンの慣らし旅が終わられたのでオイル交換

ブローオフのバネ変更もしましたので、明日セッティングして納車致しますね

W様Z34はチタンエキマニの補修を開始しようとしましたが、もう割れていると言うよりも剥がれているぐらいになっておりました・・・
これで2回目の補修になりますし、いっその事新品交換した方が良いですね~

持ち込みでロードスターのエキマニ修理もご依頼

ラジエター交換した神戸市N様R35は最終チェック完了

中古車R35も本日納車でした
ありがとうございました!
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検