BNR32 Vpro バージョンアップ & R35 アライメント調整

さて、昨日からメインハーネス加工中のサッシ屋さんBNR32は、とりあえず始動チェック出来るぐらいまでの加工が完了しました

HKSのFcon Vproも、もう10年以上使っていますしバージョンも古いので、Ver3.1からVer3.3に変更しました
最新のVer3.4でも良かったのですが、マップの表面積が多いVer3.3の方がハイパワーには向いていると思います

始動用のデータを卓上で制作し、書き込んで無事に始動チェックOKです
後はマル秘の作業も進めてます

昨日クラッチ交換した明石市N様R35はクラッチ・ギヤ学習も完了
車検が終われば、アタック鈴鹿の準備ですね
岡山県M様R35はメンテナンスでご来店です

アライメント調整とエンジンオイル&フィルター交換をご依頼でした

タイヤの空気圧が1本だけ減るとの事で点検しましたが?何と裏側だけほぼ一周漏れております・・・
後日ビードを落として点検してみます

京都府YくんZ34は車高が低すぎるので
調整中です

ヘッドライトも曇っていたので磨きました
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検