BNR32 オイルクーラー 取付 & エンジン始動チェック & ラジエター 交換

さて、岡山県SさんBNR32はトラストの13段オイルクーラーKITを取り付けました

フロントパイプにA/Fセンサー用ボスを溶接

油脂類を入れ、パワーFCのデータを変更し、いよいよ始動チェックです

凄く調子いいです~
後は手直しやVcamの配線加工も残っておりますので、もう少々お待ちくださいませ

姫路市K様R35はアッパープログラムが完了し、始動チェックしましたがイイ感じです

クラッチ・ギヤ学習も完了

試乗してきましたが、7枚クラッチ特有の引っ掛かりもなく完璧です
ありがとうございました!

三木市MさんBNR32はラジエターの漏れ点検

コアの上の方から漏れた形跡がありました

更にシュラウドにファンが思いっきり接触して危険な状態でした

新品に交換しましたが、シュラウドは付けない方が安全ですね

加西市N様R34は慣らしとセッティング


業者様R35はロガーチェックしましたが、空燃比が激薄で?燃料系に不具合がありそうです
お客様に相談させていただきましたが、一旦持ち帰られるそうです・・・

大阪府M様R35は最終チェック完了です
ありがとうございました!

業者様からご依頼のR35は構造変更用の書類が揃いましたので、整備して明日に構造変更してきます
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検