BNR32 不調点検 & メインハーネス 交換

さて、サッシ屋さんBNR32は前回のドラフェスで、高回転域での失火症状が出ましたので点検のご依頼です

そのままの状態で全開してみたのですが症状が出なく?念の為、プラグとイグニッションコイルを交換して今回は様子を見ていただきます

続いてブレーキランプが点灯しっぱなしだったので、ストッパーを新品に交換

クラッチ調整もしましたが、RMSシートにしたら足元のアクセスが大変です・・・
最終戦が終われば、大幅なメンテナンスの予定です

ブロック屋さんBNR32はバキバキになってしまったメインハーネスの取り外し
これだけでも調子がよくなりますよ~

後は配線加工しながら進めます

加西市N様R34はタービン交換&Vカム取り付けで入庫しました

PPG強化ギヤが入荷しましたので、早速組み込みのためにネココーポレーションさんへ

冬に向けてバタバタしそうですね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検