BNR32 E-TS アキュムレーター 交換 & ER34 ステアリングラック 交換

さて、先日セッティングしたF君BNR32ですが、4WDの警告灯が点灯しましたので修理を進めます

点検すると、どうやらアキュムレーターがダメなので、新品に入れ替えることになりました

取り換えてエア抜きして完了です

無事に警告灯も消えました

EさんER34は、パワステラックからのオイル漏れが酷くなってきましたので交換のご依頼です

新品は製造廃止なので、リビルド品で対応されました

アライメント調整して完成です

車検のMさんBNR32は、車検に出ようと思ったらパワーウィンドウが動かないことが発覚して、急いで在庫のスイッチに交換しました


エンジンオイル、フィルター、デフオイル、ミッションオイル交換して完了です

原因不明のR35は、ネココーポレーションさんで一回点検してもらう事になりました

赤い彗星さんのHCR32はタンクのパッキンが届きましたので取り付けOK

ブロックも使用可能か掃除しながら点検しましたが、大きな割れや傷はありませんでしたので再使用することになりました
後はヘッドをどうするかお悩み中です・・・
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検