BCNR33 GTⅢ-4R セッティング & R35 内装パーツ 交換 & メンテナンス

さて、今日は愛媛県OさんBCNR33のセッティングです

先日取り付けたHKS GTⅢ-4Rタービンの本領発揮ですね

昨日制作した巨大マフラーも本領発揮してくれて、かなり静かになって快適です

初めてシャーシダイナモを使用してのセッティングでしたので?難儀しましたがブースト圧167kPaに調整して、マップいっぱいで完成です

数値的には680PSでしたが、高回転域でタイヤが滑ってまともに計測できなかったので、もう少しパワーありそうな感じです
色々と勉強させていただき、ありがとうございました!
プリンスK様R35はリフトから降ろして内装作業開始

エアコンスイッチを中期用のカーボンパネル付きに交換しました

後はミラースイッチパネルの交換と・・・

パワーウインドウスイッチパネルも新品交換です

ココがキレイと気持ち良いですね

続いてウイングはトップシークレットさんのST2に交換します

頑張ります!

姫路市F様R35は車検整備


ギヤオイルを全て入れ替えました

大阪府TさんBCNR33はオイル漏れ点検で入庫です

業者様からのご依頼で、RB26のO/Hで持ち込まれました
緊急事態宣言がまた発令されて大変な時期が続きますが、何故か仕事は忙しいので感謝しながら頑張りたいと思います。
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検