R35 EVC7 取付 & セッティング

さて、神戸市S様R35はポップアップフードキャンセラーの取り付け

追加燃料ホースの配管も作ってエンジンルームは完成

室内はEVC7を取り付けて、燃料ポンプ電源強化の配線加工をついでにしておきました
慣らし運転が終わったら、燃料ポンプ交換もしていきますね

今回の作業はかんりょうしましたので、慣らしが出来るようにセッティングです

良い感じです

3500rpmでウエストゲートが開いちゃいます・・・
トルク感も凄い良いので、全開したくなりますがグッと我慢してくださいね(笑)

姫路市O様R35はスプレー缶を渡されたので、仕方なくフロントカバーを塗装しました
我ながら上手に塗れたとおもいますが、ノークレームノーリターンでお願いしますね(笑)
後はシム調整したので、リフターの入荷待ちです。

カウンタッ君(軽トラ)のヒーターコアが入荷しましたので、早速取り付けました
もちろん直りましたので、これからもガンガン働いてもらいます

神戸市N様R35は車検で入庫しました


ほーだっち号は謎のミッショントラブルで点検中です
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検