R35 インテークダクト カーボングリル 取付 & BNR32 エンジン始動チェック & HCR32 エンジン搭載

さて、伊丹市O様R35のバンパーにインテークダクトを埋め込んでいきます

微調整が難しいですが、もうBOSSは慣れた手つきでサクサク削っていきます

後はマインズさんのカーボングリルも取り付けました

後は車体に取り付けるのが楽しみですね

伊丹市WさんBNR32のエンジンは補器類を取り付けてエンジン始動チェック

良い感じです
後はシフトレバーブーツが破れていましたので、そこを換えれば走行チェックして納車準備ですね

MさんHCR32のクランクプーリーの代替品が入荷しましたので、早速取り付けて車体に搭載完了

クラッチまだ使えそうでしたが、せっかくなので新品に交換しました

ミッションを搭載して始動チェック

でしたが、何か失火症状で?色々探っていたらインジェクターが3本動いておりません・・・
写真では見難いんですが、端子が錆びて接点不良みたいです
2本は動いたのですが、もう一本が何しても動きません
明日もう少し試行錯誤してみます

後は裏の駐車場を整理するのに、倉庫代わりにしていたアベニールとサンバーを処分しました
最近週末になったら駐車場が大渋滞になりますので、少しキレイにしたいですね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検