R35 RH9 チタンマフラー 取付 & RH9 走行会

さて、今日は姫路市H様R35の点検ですが、路上にイタズラで岩?の様な物が落ちていて、底に当たってしまったそうです
幸いに軽傷でしたが、皆様もお気を付けください

伊丹市O様R35はフロントパイプ90Φ→マフラーメインパイプ80Φで気になるとの事で、マフラー交換のご依頼です

音量も大きかったので、今回はRH9マフラーをチョイス

出口も大口径で格好いいです
ありがとうございました!

積載車はタイヤの溝が少なくなったので交換です

最近は中古車部門でも遠方に行くことも多くなったので、多少の雪でも大丈夫なようにミックスタイヤにしました

これで安心ですね
加古川市O様R35は再び入庫してオートメッセ準備を進めていきます
まぁ分かっていましたが・・・

擦ってますね(笑)

そして5月30日に開催されるRH9走行会のエントリー用紙も制作

地元開催なので、皆様エントリーお願いしますね

Gマガさんには鈴鹿アタックの模様が掲載されております
ご購読宜しくお願い致します
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検