R35 調整式 アッパーアーム 取付 & スタビライザー 交換 & リアバンパーアウトレット 取付

さて、今日は伊丹市O様R35の作業ですが、まずはフロントアッパーアーム交換です

偏心ピロブッシュに打ち換えられておりましたが、調整ができませんので、オリジナル調整式アームに交換しました

これでTE37トラックエディションⅡの12Jを入れることが可能ですね

そしてスタビライザーはKansaiサービスさんの強化品に交換

これでコーナリング性能もアップですね

後はKansaiサービスさんのリアバンパーアウトレットの取り付けです

良い感じです
後はアライメント調整で完成ですね

錆びていたCP9Aの燃料タンクは『花咲かG』というナイスなネーミングのタンククリーナーで、錆を除去していきます
数日かかりそうなので、状況を見ながら作業を進めていきます

加古川市O様R35のエンジンは、部品の納期が遅れておりますので、先にパーツの洗浄です
納期には何とか間に合わせるように頑張ります!
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検