S13 エアコン修理 & BNR32 クラッチマスター交換

今日は超久しぶりにS13シルビアの作業です

エアコンを入れるとヒューズが飛んでしまう様で、コンプレッサーをリビルド品に交換

取り付け、ガスを入れてエアコンは生き返りましたが、低圧側が高くなかなかガスが入らなかったので、コンデンサーも詰まりかけていそうです
とりあえず効きは良いので一旦お返ししました
程度も良さそうなので、大事に乗って頂きたいですね

MさんBNR32はクラッチ油圧系統の修理ですが、まずオペを新品交換

続いてマスター交換ですが、コチラのオイル漏れが激しく、マスターバックがオイルまみれになっていました

出来るだけオイルを取り除き、新品を取り付け完了
無事に直りました

OS技研シーケンシャルミッションを搭載したTさんBNR32は、フロントパイプがミッションに接触しましたので、板金して取り付け

オイルを入れてレバー取り付け完了しましたので、後はインジケーターを取り付けたら完成です

中古車のノートはボンネットとバンパーのチリが合っていませんでしたので、バンパー取り外して微調整中
今日からお盆休みの方が多いみたいですね
エンドレスはお盆期間中も通常営業しておりますので、ご来店下さいませ
台風も接近するみたいですので、皆様もお気をつけて!
-
BLOG, News, スカイラインGT-R, その他, 修理、車検