R35 ミッション故障修理

今日はツーリング中にミッションチェックランプ点灯してしまった、ほーだっち号の修理作業です

ミッション降ろすのは5回目です

一度も交換していない油圧センサーが壊れてしまいました
やっぱりミッションを降ろしたら交換した方がいいですね

ついでにフィルターを交換して始動チェック

バッチリ直りましたので、クラッチ・ギヤ学習も完了

香川県N様R35は試乗してきましたが、まだカタカタ異音がします
点検してみると、ブレーキパッドのクリアランスが広すぎるみたいで、ブレーキを踏むと音が無くなり、離すとパッドから音が出るようです
お客様に伝えて、特段問題ないので様子を見ていただくことになりました。

最後に佐藤商会さんのRオイルゲージを取り付けて完成

神戸市T様R35は赤錆を黒錆に変える薬品を塗って、これ以上広がらないようにしました。

アクアG'sは割れたグリル交換とフォグにLEDを入れましたが、メチャクチャまぶしいです

そして本日発売のGT-Rマガジンとハイパーレブをお客様に買ってきてもらいました(笑)

どちらにも記事を入れて頂いていますので、是非ご購読くださいませ。
-
BLOG, News, R35, チューニング, 修理、車検