R35 エンジン脱着 & サクションKIT & パイピングKIT & 車高調 取付
昨日は新潟県沖地震にはビックリしましたが、皆様大丈夫だったでしょうか?
明日も我が身、備えあれば患いなし、ですね。

さて、加西市N様R35はエンジンを降ろして動きの悪かったパワステラックを新品交換

降ろしたついでにトラストサクションパイプやフロントパイプ取り付けやフライホイールハウジング交換などもOK

エンジンが下りているうちにサーキットスペック車高調や各調整アーム、スタビライザーも強化品に交換しました

再びメンバーとドッキングして搭載完了

そしてサクションキットとパイピングキットを取り付け
後は下回りですね

車検のBNR32は検査場へ持って行き、無事に通りました

姫路市O様R35はメーターの300km/h付近のLEDが切れてしまいましたので、打ち換えのご依頼です

アドバンの新作『R6』ホイールにミシュランCUP2を組み込み
明日にあの車に取り付けで~す
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検