R35 ニスモ Nアタック 400Φブレーキローター & アラゴスタ車高調 & ミッション修理
今日でいよいよ平成が終わりますね。
平成元年にBNR32が発売され、チューニング業界も飛躍的に発展しました。
令和元年はチューニング業界にとってどんな年になるのか?
期待と不安でいっぱいです(笑)

さて、奈良県M様R35Nアタックはブレーキローターが少しクラックが入ってきましたので、交換のご依頼です

今回もRddの400Φブレーキローターに交換しました
21インチのアドバンレーシングでしたので、隙間も気にならなくなり、見た目も良くなりましたね

最後に車高調整して完成です

続いてK様R35は展示品のアラゴスタ車高調をM様に押し売りされました(笑)

交換完了し、試乗してきましたが、乗り心地も良く良い感じです

ありがとうございました!

ご新規様のR35はミッションの点検

クラッチは問題なし

やはり油圧センサー不良の様でしたので、3個とも新品交換しました

ついでにCリング対策もOKです

明日には始動チェックしますね

神戸市N様R35もミッションから異音がするとの事で入庫しました
ちょっと嫌な感じがします・・・
-
BLOG, News, R35, チューニング, 修理、車検