BNR32 パイプ抜け防止ステー 制作

今日はサッシ屋さんBNR32が入庫しましたが、ゼロヨン中にパイプが抜けてしまいますので、その対策を進めます

整備性が悪くなるので嫌だったのですが、ブースト圧も2.3キロかけているので仕方ないですね

ステーを取り付けるボスを溶接していきます


これで抜けることは無いと思います

ついでにオイルが出ていたリヤタービンも交換しました

後はオイルレベルゲージの交換と、空燃比計の交換ですね

ガンメタ君はオイル交換と下回り点検OK

伊丹市O様R35は慣らしが終わったとの事で、デフオイルとミッションオイル交換

これで全開OKですね

中古車のBNR32は洗車、室内清掃して納車致しました
大事に乗ってくださいね

TさんBNR32は車検
今日も少し寒かったですが、明日からは暖かくなりそうですね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検