BNR32 HKS 2.8L 作業開始
今日は寒いですねぇ
インフルエンザも流行しているみたいですし、体調管理を万全に

さて、エンジンブローしたY君BNR32ですが、作業内容が決定しましたので作業開始しました

オイルを抜くと、完全にメタルが回ってしまっているのが分かります・・・

ニュルエンジンですが、恐らくコンロッド&クランクは全交換、ピストンもかじってボーリングも必要になるかもしれなかったので、それだったら排気量アップしたいとなり、HKSの2.8Lキットを組み込む事になりました
頑張って進めますね

VR38の4.3Lはメタルの選定
後はピストン&コンロッドの組み込みも進めます

BNR32でお世話になっている徳島県A君は通勤用ミラの車高調整でご来店

車高が低すぎて擦りまくっていたので、程よい車高に上げました
そしてR32の車検を受けるか乗り換えるかご相談でしたが、ちょうど在庫で程度の良いR35が有りましたので、即日ご成約いただきました
ありがとうございました!

京都府YくんECR33はスパルコPRO-ADVフルバケットシートの取り付け

メッチャレーシーになりましたね
見た目よりも座りやすくて疲れにくくなりそうです

エンジンオイルも交換して納車致しました

不調のシビックはデスビをリビルド品に交換

凄く調子よくなりました
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検