R35 サージタンク交換 & BNR32 点火系修理
今日まで涼しかったですね
明日からまた暑くなるそうですが・・・

さて、加古川市O様R35は1000ccインジェクターを取り付けました

続いて、トラストRXサージタンクの取り付け

後はオイルキャッチタンクも取り付けました

良い感じにピカピカですね~
後はリザーブタンクを取り付ければエンジンルームは完成です

サッシ屋さんのBNR32はスプリットファイアの取り付け
いままでイグニッションコイルを交換したことが無かったようです・・・

後はクランク角センサーも新品交換

何かレスポンスが良くなった感じがします

そしてリヤのスタビブッシュが劣化していたので新品交換

これで完璧

中古車のR35はフロントバンパーとリヤバンパーの修理

ピカピカです~
そろそろ皆様にご紹介しようかな?と思っていた矢先に常連様に売れてしまいました(笑)
ありがとうございます!

それにしても、今日は沢山のお客様にご来店いただきました
明日から僕は遅いお盆休みをいただきますm(_ _)m
休み中はBOSSがブログをしていただけるのか分かりませんが、期待してご覧ください(笑)
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検