R35 パワステラック 故障 & BCNR33 燃料ポンプ 故障

今日は大阪府K様R35の点検ですが、何故か走行中にフラフラするので色々見てみるとパワステラックの動きが変なのが分かりました
とにかくハンドルを回すのがかなり固いです

とりあえず在庫品に交換してみます

OさんBCNR33は走行中にエンジンストップしてしまった様で、四国まで引き取りに行ってきました

燃圧が無い事は分かっていましたが、ガソリンが全く入っておらず?念のため燃料ポンプを取り外してみると・・・

な・な・なんじゃこりゃ!?
樹脂部分がドロドロに溶けていました・・・
電源もアースも普通に来ていましたので、恐らく燃料が空になっているのにずっとポンプが回り続けて発熱して溶けてしまった様です
火が付かなくて良かったです

今回もサード295L/hに交換しました

交換後、始動チェックしましたが、問題なくOK

心配だった電圧も良い感じです
燃料計も当てにならない事もありますので、ガソリンの量は多めに入れておいてくださいね
その他点検も進めます

TさんBNR32はアテーサ修理、デフ交換が完了してチェックしましたが、異音も無く、バッチリアテーサも効いています

RH9の86もエンドレスの展示時期が終わりましたので、次は三重県のトップフューエルさんへ運びます

-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, 修理、車検