R35 クラッチ8枚ディスク & RPS13 クラッチ油圧系 メンテナンス

宝塚I様R35は、クラッチ交換でミッションを降ろしました
イヤイヤ、ミッション降ろすの何回目っ!(苦笑)
サーキット走りまくっているので仕方ありませんね

もう滑らない様に8枚ディスクに枚数アップ

これで滑ることはないでしょう
後は少し加工が要るので、もう少々お待ちくださいませ。

IさんRPS13はクラッチの油圧系統メンテナンスですが、クラッチマスターがサージタンクで取れませんので、まずはサージタンクの取り外し

これでマスター交換OK

オペも新品交換して、ホースもステンメッシュに交換しました

エア抜きしてOK
かなりしっかりしたペダルタッチになりましたよ

最後にミッションオイル交換しましたが、かなり乳化してました…
もう少し早めにオイル交換した方が良いかもしれませんね

プリンスK様R35はタイロッドブーツが届きましたので、もう緩まない様にロックタイトを塗って締め付けてから取り付けました
念の為、逆側もチェックしましたがコチラはしっかり締まっていました。
左側の事故車でしたので、もしかすると修理した業者が締め忘れていたのかも…
高速道路でもし外れていたらと思うと…怖っ
発見できて良かったです
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検