R35 強化イグニッションコイル & RB3 車高調取り付け

前にイグニッションプロジェクツさんがR35用強化イグニッションコイルを案内に来られまして、一度使用してみることになりました

もちろんデモカーのパープル君でインプレしてみます

何だか始動性も良くなったような?
とにかくサーキットで全開してみないと分かりませんね
そろそろ涼しくなってきそうですし、いよいよサーキットシーズン到来ですね

日曜日にセルモーターの不良でエンジンが始動しなくなったRB1オデッセィは、リビルト品が届きましたので早速取り付けました

始動チェックすると無事に力強くセルモーターが回るようになりました
ありがとうございました!

RB3オデッセイは車高調の取り付けです

ブリッツのZZ-Rダンパーですが、少しバネレートアップ

人を乗せると車高がかなり下がりますので、これでバッチリOK

同時にワーク20インチホイールを入れて完成

メッチャ格好良くなりました

神戸市M様R35はボディステッカーの取り付け
やはりステッカーを貼るとレーシーに仕上がります

WさんBRZは前にイグニッションコイルが故障していたのが発覚しましたので、今回交換することになりました

ついでにプラグも新品交換しましたが、やはり水平対向エンジンはプラグ交換が大変です…

とりあえずコイルも全て新品交換しましたので、明日に試乗して直っているのか実際に走行してチェックしてから納車いたしますね
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検