R35 不具合点検 & エンジン搭載 & ECR33 セッティング
今日は久しぶりの晴れでしたね

朝からY様のR35の点検です!

前にDにリコールへ出してからハンドルセンターがずれてしまったご様子で、調整しなおしました。
後、ETCとデイライトも機能しなくなったとの事でインパネをめくってみると・・・

ETCの受信部カプラー挿し忘れ、スイッチの配線間違えでした。
コレがハイパフォーマンスセンターの仕事の様です

無事にETCも使える様になり、デイライトも点灯OK

後は前にパンクしたエラーコードの消去と・・・

空気圧センサーのID登録もさせていただきました!
またご来店下さいませ

昨日仕上がったVR38も搭載完了
補機類も取り付けていきますね

入れ替わりでミッションも降ろしました
アッパープログラムも進めていきます

晴れましたので、ECR33もセッティング開始

RB26改2,8L、TO4Z、Vカム仕様のFRですので、雨が降っていたらかなり危険です
そして全開してきたのですが、どうも失火気味?

帰ってきてプラグ交換してみましたが、まだ調子が悪そうです

コイルかな?と思って交換しようとしたらプラズマダイレクトだったので交換できず・・・
原因究明しますので、もう少しお待ちください。
-
R35