RB26 NVCS 可変バルタイ
今日は蒸し暑い一日でした
台風の影響でしょうか?

ゴン吉さん(基本に戻りましたw)のネ申BCNR33はバルタイ調整しますので、先に上死点出しから

そしてバルタイ調整OK
110°で固定しておきましたよ

エンジン始動する前にVproのスイッチ変更とソレノイドの配線をVproに入力します

そして始動
おっ?メッチャ普通にかかりましたw
VproでNVCSをON、OFFして作動チェック。

まずは作動なしのノーマル状態。負圧も400以上引いてて空燃比も14,5。

で、ON。負圧は300、空燃比は13,6まで変化しました
20度変化しますのでIN側のバルタイは90度なのでそりゃそうです。
後は実走でどれぐらい中間トルクが出るか楽しみですね

M様のR35は車高調整してました
メッチャカッコよくなりましたね
やっぱり車は低くツライチですよ

明日はレブスピードさんの取材ですので、車を全部出してお片付けしてました

日ごろからしていればいいんですが・・・

そして今日も満員御礼w
-
スカイラインGT-R