R35 インタークーラー交換

今日はI様のインタークーラー交換からスタートです
タービン交換したので、空気を冷やして効率アップ

今回はサージタンクも交換してあるので専用のパイピングを使用したので無加工で付きました
メッチャ速そうですね
明日にはエンジン始動できるかな?

TさんのS15はリヤショックのスプリング交換

今回はスイフト製の5キロです

同時にクスコ製のトーコンロッドも交換しましたよ
これでアライメントもバッチリとれますね

BOSSはZ33(AT)のECUデータを作成中
ふとカレンダーを見ると、もう3月も終わりですね
時が過ぎるの早すぎっ
-
R35