有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 News 」 一覧

BNR32 Vpro & 燃料ポンプ 電源強化

 

昨日に引き続き西宮市TさんBNR32ですが、HKSのFconVproの取り付け

ですが、いつの間にかファームウェアが新しくなっていて、バージョンアップしないと編集出来ませんでしたfrown

なので、先に燃料ポンプの電圧チェックblush

まだマシですが、13Vは欲しい所です

 

電源強化リレーを取り付けて無事に13V以上に上がりました

EVCの本体も取り付け完了

後はセッティングだけです

 

業者様からご依頼のR35はO2センサーを交換したり、データを変更してみたりと試行錯誤中cheeky

少し光が見えてきましたので、もう少々お待ちくださいませ。

 

 

スイフトスポーツは車検整備とオイル交換

何故か最近、微妙に車検が多いです(笑)

 

その他エンジンO/HのBNR32やタービン交換のR35の入庫や修理の見積り、エアロパーツやブーストアップのご相談等ありがとうございます

ただ、ピットがあふれ返っていますので、ご入庫待ちのお客様はもう少々お待ちくださいませ

 

https://www.youtube.com/watch?v=cTD3a5hkZ4Y&feature=youtu.be

後、YoutubeにR35クロスミッションのテスト動画をアップしましたので、気になる方はご覧くださいませ

公開日:

セントラルサーキット テスト走行 & BNR32 EVC6

 

昨日は梅雨入り前の練習会も兼ねてセントラルサーキットへテスト走行に行ってました

クロスミッションのテストだったのですが、コチラは動画編集もまだなので、また今度にご紹介します(笑)

 

それにしてもBOSSがパープル君で、この時期に1分21秒台・・・frown

53歳、頑張ってます

たまたま?宝塚I様が来られていて、メッチャ悔しがってましたww

同じ53歳、負けられないそうです

I様のR35も出来上がったら熱い戦いになりそうです

ブーストアップクラスも1分25秒台が出てきました

こちらの戦いも熱くなってきていますcool

足回り、ブレーキだけでも十分遊べるGT-Rは凄いですね

ほーだっち号も、もうすぐ15万キロですが壊れそうな気配が全くありませんよ

過走行でも安心してサーキット走行を楽しんでください!

 

ココからは作業報告

 

西宮市TさんはVpro、EVC6、サード295L/h燃料ポンプの取り付けで入庫しましたblush

 

まずはブーストコントローラーを古い物から最新EVC6に交換です

 

燃料ポンプも1度も交換したことが無いご様子でしたので、新しいタイプに交換

古くなっていると、吐出量が足りていなかったり急に止まっていたり不具合が出ますので・・・cheeky

そういえば、タイヤが前後とも溝がありませんよ~frown

 

 

T君S15のカムが届きましたので、早速ヘッドに取り付けてシム調整です

 

計測が終わりましたので、シムを発注しましたsad

入荷までまたしばらく手が止まります

 

この前に中期ECUを取り付けた業者様からご依頼のR35は急にO2学習しなくなってしまい、点検で入庫しました

またしばらくハマりそうな予感です・・・

 

神戸市TさんCRZは足回りの点検blush

 

 

代車のマーチ君は車検整備とベルト交換、エンジンオイル交換

 

ご注文いただいた中古車のキャラバンは、やっと良い物が見つかりました

しっかりと点検して納車準備を進めますね

公開日:

R35 EVC 取付

 

今日は神戸市W様R35にEVC6の取り付けですblush

 

今のところ一番使い勝手が良いブーストコントローラーです

 

前にセントラルサーキットでコースアウトされた様で、小石がいっぱい挟まっておりましたfrown

ついでに除去しましたが、いっぱい出てきました

 

ほぼフルノーマルですので、最大ブースト1.2キロで設定しました

ありがとうございました!

 

 

赤穂市W様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店

 

ついでにサーモキラーも取り付けでした

 

 

点検中のR35は配線が滅茶苦茶にされていたので、綺麗に配線し直し中cheeky

 

誰がされたか分かりませんが、後のことも考えて配線してもらいたいですね

 

 

M君V36はタイヤが摩耗していたので交換でご来店

 

今回もハンコックのV12を組み付けました

公開日:

R35 ラジエターコアサポート 交換

 

今日は神戸市M様R35のラジエターコアサポートの交換です

 

サーキットでコースアウトした時にコアサポートが割れてズレてしまっているので、アンダーディフューザーの取り付けが困難になっていました・・・cheeky

 

外してみると、色んな場所が割れていました

 

新品のコアサポートを取り付け、元に戻し終わりました

 

最後にエンジンオイル交換して完成です

 

ただ、点検時にブレーキローターが前後とも割れているのに気付き、お客様にご報告・・・

かなり危険な状態ですので、新品に交換するか、キャリパーごと丸ごと交換されるか迷われておりました

 

YさんBNR32は雨漏れ修理とエンジンオーバーホールで入庫しました

先に雨漏れ修理に取り掛かりますね

公開日:

R35 クロスミッション 作動確認

今日は昨日搭載したクロスミッションのデータ変更で四苦八苦しておりました・・・

 

R35の大変な所ですが、エンジンCPUとミッションCPUの2個を編集しなければいけませんfrown

何とか編集が終わって試乗に行ってきましたが・・・

完璧に作動しました

まだ色々と試行錯誤中ですが、1~6速ギアまでスムーズに変速可能です

試乗してきた感想ですが、ギアチェンジしても高回転域でも1,000rpmしか変化が無いので失速感も少なく、サーキット等でギアに迷う様なシチュエーションでも補えそうな感じです

しばらく街乗りやサーキット等でチェックし、異常が出ないか確認してみます

 

 

パープル君は6月9日にセントラルサーキットで開催されるレブスピードミーティングにエントリーしましたので、少し水温対策を考え中・・・

もう少し抜けが良くなれば、冷えるはずなんですがcheeky

公開日:

R35 クロスミッション

 

今日はほーだっち号のミッション交換です

何と、世界初?かもしれない?R35のオリジナルクロスミッションが完成しました

 

第一号なので、本当に動くかどうか載せ替えてチェックにとりかかりたいと思いますblush

早速搭載完了し、試乗してきましたが・・・

やっぱりちゃんと動きませんでしたfrown

システム上、色々なデータが噛んでおりますので、解析を進めていきますblush

でも、完成すればサーキットではメチャメチャ良いと思います

乞うご期待!

 

宝塚I様R35のエンジンパーツも入荷しましたので、コチラもバランス加工等の作業に取り掛かりますね

公開日:

R35 レカロ RS-GS & カーボンボンネット 取付

今日は大阪府N様R35の作業です

 

まずはレカロRS-GSシートの取り付け

 

内装色に合わせてレッドをチョイスされました

これでサーキット走行時に体が動きにくくなりますので、ドライブに集中できますね

 

そしてボンネットをトップシークレットさんのカーボンボンネットを取り付け

 

最後にボディステッカーを貼って完成

レッドは初めてだったのですが、レーシーになって似合いますね

 

メチャメチャ格好良くなりましたね~laugh

まだ入荷待ちの商品もありますので、もう少々お待ちくださいませ

 

後はパープル君のアライメント調整blush

 

神戸市N様R35も最終チェック完了

凄く乗りやすくなってますヨ

公開日:

BNR32 ホリンジャーM/T 修理 & R35 クラッチバスケット修理

 

サッシ屋さんのBNR32ですが、この前のドラッグフェスティバルの帰りにミッションがバックギヤから抜けなくなってしまった様で、引き取りに行ってきましたcheeky

今回はギヤ関係ではないと思うのですが、一度点検して頂きます

 

神戸市N様R35のクラッチバスケットですが、割れていた箇所を溶接で修理cool

 

これで強化になります

まだ割れていないハイパワーの車両にも効果的なので、枚数アップ時にあらかじめ溶接しておいても良いかもしれませんね

 

後は元に戻してチェックblush

 

バッチリ修理完了です

壊れる前に出ていたクラッチのジャダーも全くありませんので、乗りやすさもアップしてますよ

最終チェックして納車しますね

 

 

姫路市O様R35はウイング交換でご来店でした

今回はトップシークレットさんのカーボンGTウイングをチョイスされました

 

ガラッと雰囲気変わりましたね~

ありがとうございました!

 

 

加古川市N様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

 

 

中古車のクラウンはエアコンの効きが悪かったのでガスを補充して涼しくなりましたheart

 

 

業者様からご依頼でBMWのランフラットタイヤの交換しました

20インチのランフラットで慣れているので、17インチだったら楽勝でした

公開日:

エンドレス走行会

昨日はエンドレス走行会でセントラルサーキットへ行ってきました

 

ドラッグフェスティバルも併催でして、コチラも大盛況でしたcool

しかし、暑かったのでタイムも出ず、車両も人間も疲労困憊でした

今回は25台がエントリーして下さいました

今回も佐藤公哉プロドライバーの同乗走行やタイムアタック枠もありましたので、ご好評いただきました

久しぶりにBOSSのゼロヨンも見れて良かったです(笑)

また秋ごろに開催予定ですので、皆様こぞってご参加下さいませ

ありがとうございました!

公開日:

明日は走行会です。

今日からまた数日暑いみたいですね~

暑いですが、明日は走行会ですfrown

なので明日の準備でバタバタしてました

 

 

ほーだっち号はバリスのカーボンボンネット、トランク、GTウイングの取り付け

見た目はメッチャ速そうになりました(笑)

ですがエンジンはノーマルの15万キロですので、煽らない様にお願いしますcheeky

 

 

明日サーキットデビューのR35はECUのアップデート

 

サードキャタライザーとアミューズフルチタンマフラーもOK

 

レーシングハーネスもノーマルシート様に加工して取り付けです

 

神戸市N様R35はステッカー貼り

 

R34君は洗車して積載車に積み込み

 

では明日ご参加いただきますお客様、ご安全に楽しみましょう!

暑いので熱中症対策もお忘れなくcheeky

公開日: