有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 イベント 」 一覧

HKS ハイパーチャレンジ & R35 タイヤ交換 & SR20DET 分解 &

 

さて、今日はHKSハイパーチャレンジで岡山国際サーキットへ行ってきました

秋晴れで気持ちよさそうでしたkiss

 

姫路市K様R35も楽しそうに走られてましたよ

 

走行後は店に戻ってタイヤ交換

 

今回はナンカンCR-S305/30ZR20をチョイスされました

来週も頑張りましょう!

 

ブロック屋さんRPS13のエンジンは分解開始

 

燃焼室はキレイで燃調はバッチリですね

 

加古川市F様R35は車検のご依頼でしたが、バッテリーが上がってしまっていたので?ご自宅まで出張交換させて頂きました(笑)

頑張って点検進めますblush

 

神戸市T様R35は車検が完了して洗車させていただきました

公開日:

RH9 ミーティング オフ会

 

昨日は奥伊吹モーターパークで開催されたRH9ツーリング&オフ会に参加してきました

 

 

朝は曇り空でしたが、昼からは快晴でめちゃくちゃ暑かったですね~kiss

 

 

 

  

色々なキッチンカーや屋台もいっぱいあって、ごはんやおやつも楽しめました

 

我らのなっちゃんと早乙女麗那ちゃんもエンドレスガールとして花を添えてくれましたlaugh

豪華賞品が当たるじゃんけん大会やプロカメラマンによる愛車撮影会も大好評で、めちゃくちゃ盛り上がりました

定期的な開催も視野に入れて今後も盛り上げていきますので、次回もご参加宜しくお願い致します!!

 

  

今日の作業報告は、高砂市H様R35の水漏れしていたホース交換

念と為、ホースバンドも交換しておきました

 

破れていたドライブシャフトブーツも新品交換

 

これで今回の作業は完了です

ありがとうございました!

 

 

 

コータ君のS15はエンジンオイル&フィルター、ミッション、デフオイル交換のフルメンテ

 

 

ZN8 GR86はエンジンを降ろして、異音チェックblush

 

めちゃくちゃ簡単でした・・・frown

 

ついでにミッションオイル漏れも直していきます

公開日:

9月9日はRH9ミーティングへGO!

9月9日に滋賀県琵琶湖周辺と福島県猪苗代湖周辺でRH9主催の大規模ミーティングが開催されます👍

300台規模のミーティングになる予定で、キッチンカーやグルメ屋台も多数出店します🍚

プロカメラマンによる愛車撮影会もありますし、ご家族連れでも楽しめる内容になっております📸

参加費は2000円+食事券500円で2500円の予定です

車種問わず、RH9加盟店のお客様でしたら誰でも参加出来ますので、詳しくはお店へGO!

公開日:

伊勢志摩ツーリング & HCR32 Vpro 3.4 プロスタート 設定 & RB26 2.8L メタルヘッドガスケット 取付

 

先週の土日はお客様と伊勢志摩へツーリングに行ってきました

 

今回は12台のR35が集まりましたlaugh

天気も良く、宿を貸し切った海沿いBBQも楽しかったですね~kiss

これからも企画していきますので、またご参加宜しくお願い致します!

 

 

そして今日は汚れたホワイト&ガンメタ君をキレイに洗ってあげました

 

 

赤い彗星さんHCR32は週末のレースに向けて準備です

 

カップリングファンが割れておりましたので?BNR32用のファンに交換しました

 

後はVpro3.4に変更したのでトリガースイッチが使えなくなってしまったので?スイッチを取り換えてデータ変更し、プロスタートが使える様にしましたcool

数年ぶりのゼロヨン、楽しんできてください

 

 

岡山県AさんBNR34のエンジンは、フロントデフからオイル漏れしていたので、シール類の交換

大容量オイルパンも取り付けてOK

 

ヘッドガスケットはHKS 1.2mm 88Φ

 

面研&洗浄したヘッドを搭載

 

後はVcamの取り付けです

 

 

フロントガラス割れのR35は、リペアできないほどに割れておりましたので交換です

 

無事に交換できました

今日は寒かったですね~heart

暑かったり寒かったりで体が変になりそうです・・・frown

公開日:

OAM2023 最終日!

おはようございますkiss

昨日は祝日で天気も良く、暖かい気候も重なってか凄い来場者数でした・・・frown

 

 

沢山の方に見て頂いて嬉しいですね

 

その中でも人気があったのが加古川市OさんBNR32でした

『見本にさせてもらいます!』とか『こんな32欲しいです!』と憧れの的になってました

やっぱりR32GT-Rはみんな大好きなんですね

 

早いもので、もう最終日!

気合い入れて頑張りますcool

公開日:

OAM2023 二日目開場!

おはようございます!

昨日は平日の雨でしたので来場者は少ないのかな?と思っていたのですが、初日から凄い人でした・・・frown

 

 

 

限定特価商品販売やガラポン、商談会や無金利ローンもやってますので、お気軽にブースへお立ち寄りください

二日目も宜しくお願いします

公開日:

大阪オートメッセ2023 開幕

おはようございます!

  

無事にインテックス大阪に到着し、大阪オートメッセ2023がいよいよ開幕しました

 

3年ぶりに開催とあって緊張しますが、初日からお客様の入りも上々ですので、3日間宜しくお願い致します!

公開日:

CTAC2023

1月29日は、セントラルサーキットで開催されたCTAC2023に参加してきました

先日の大雪が心配でしたが、気温は低いものの天気も良くてコンディションは最高でしたkiss

 

VERTEXターボクラスにエントリーしたシルバー君(エンドレスR35 三号機)はタイムアタックイベント初参加でしたので、ブレーキの具合も試しながらのシェイクダウンです

RSE4.1Lキット、トラストTD06-20RXタービン、ウイングを外せば公認車両の軽量無しチューニングカーでどこまで行けるのか?をコンセプトに作った一台です

ちなみに年式は2008年のド前期です(笑)

ドライバーは我らが佐藤公哉プロ

仕上がったばかりのシルバー君で、果たしてセントラルサーキットを何秒で駆け抜けるのか・・・

何と1発目で、セントラルサーキットのR35GT-Rクラス&ラジアルタイヤクラスのレコードタイムとなる1分17秒901!!!

1分18秒を切れました・・・

佐藤プロ、ありがとうございました。

しかし、ブレーキも甘いですしまだまだ改善できる箇所もありますので、これからも上を目指していきます

 

加西市N様R35も同じVERTEXターボクラスにエントリーblush

ドライバーは久保凜太郎プロ

気合い満々だったのですが、謎の失火症状でパワーが出なく?現地でも色々と足掻いてみたのですが、1分20秒で終了・・・

鈴鹿の時は何も無かったのですが、折角来ていただいた久保プロにはご迷惑をおかけしました。

次回には万全にして挑みたいと思います。

 

続いてガンメタ君はR35クラスでエントリー

3.8L強化エンジン、MY20タービンのブーストアップでどこまでいけるのか?というプロジェクトで出来上がった車です

ドライバーは佐藤プロ。

出来れば1分20秒を切って欲しかったのですが・・・

何とミッショントラブルで走行出来ず・・・

かなり酷使したミッションなので、仕方ないですが・・・

何故このタイミングで壊れちゃったんでしょうcheeky

佐藤プロ曰く、めちゃめちゃ良い感じだったようです。

気を取り直して、また再チャレンジします!

 

エンドレスからお客様で唯一CTACにエントリーして頂いた明石市N様R35は、昨年からスランプにハマっていて?思っているようなドライブが出来なかったそう

最後に久保プロにアドバイスを貰って、何かを掴んだみたいです

走りこんでベストタイムを更新して欲しいですねcool

 

CTACに参加すると路面コンディション、ドライバーコンディション、車のコンディション、全ての条件が揃わないと結果は出ないんだな、といつも感じます。

その場にいないと味わえない雰囲気、緊張感、これを味わうだけでも参加する意味もあると思います。

これから興味がある方が増えて盛り上がってくれれば良いなと感じました。

関係者の皆様、お疲れさまでした!

 

では、急いで大阪オートメッセの準備にかかります・・・frownfrownfrown

公開日:

RH9 筑波サーキット走行会

昨日から筑波サーキットに向けて出発しました

アタックレースの聖地で有名な筑波サーキットですが、今まで行ったことが無かったので全く未開の地・・・frown

想像でセットアップしましたが、テストも何もできていない状態でしたので、とりあえず無事に帰ってくるのが目標です

 

今朝、無事に到着したのは良いのですが、何と最悪の雨…mail

 

ガンメタ君も加西市N様R35も溝無しフージャーのみ・・・

  

今回も佐藤公哉&久保凜太郎プロドライバーにハンドルをお任せし、とりあえず今出来ることを精一杯やっていただきました

 

 

結局2本ともウエットで本気アタックはお預けでしたが、最善を尽くして頂きました

また雑誌やウェブにアップされると思いますので、後日ご紹介させていただきます

閉会してから晴れて虹が出ましたkiss

また次回に期待ですね

では気を付けて帰ります~

 

公開日:

R35 ドライブシャフトブーツ & イグニッションコイル プラグ交換 & デモカー メンテナンス & BCNR33 オイル交換 納車

さて今日はガンメタくんがサーキット走行後のメンテナンス

前後のデフオイルの交換をしました

 

 

カーボンLSDに交換してから初めての交換で

鉄粉やオイルも結構汚れていました

姫路市K様はドライブシャフトブーツ&イグニッションコイルとプラグの交換でご来店

 

 

いつもの左のインナー側がパックリ割れてグリスまみれになっていたので

綺麗に掃除をしてから交換しました

 

 

次にイグニッションプロダクツのコイルに交換

 

ついでにプラグも交換しました

元に戻して完成です

ゴン吉さんBCNR33は納車前のオイル交換をしました

 

エンジンオイルとエレメント&ミッションオイルの交換をして

本日納車しました

 

明日はドラッグフェスティバルでBOSSは不在ですがお店は開店しております!

 

 

35周年キャンペーンも宜しくお願い致します!

 

公開日:

Prev 1 2 3 4 5
S