有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 イベント 」 一覧

富士スピードウェイ到着

20160911_092800無事に到着しました

何とか雨も今のところ降ってませんが、怪しい雰囲気

とりあえず午前中は降らずにもってほしいですねcheeky

20160911_085939

よろしくお願いします!

fb_img_1473515233219因みに昨日はお客様と楽しい前夜祭でしたが、笑いすぎて喉がヤラレてます(笑)

公開日:

BBQ & BNR32 オイルクーラー取り付け

 
昨日は毎年恒例のBBQでした

年々参加されるお客様も増えていただいて今回は20名以上でワイワイしましたよ


特別ゲストでBOSSの知り合いだったGTトライバーの佐藤公哉君もきていただきました

ザウバーのF1テストドライバーにもなった本格派レーシングドライバーなんです

なんと明日のRH9走行会でデモカーに乗ってもらう事になりました

楽しみです

 
そして今日はSさんのBNR32のオイルクーラー交換です

 
前についていたタイプは穴が空く危険性がありましたので、今回はフェンダー内に収まるタイプをチョイス

 
これで安全で効率よく冷える様になりますよ

 
そしてバッテリーアースコードを太い物に交換

 
ECVも取り付けが逆になって危険でしたので、正規の位置に修正しておきました

ありがとうございました

 
ZC31Sスイフトスポーツはご注文で買ってきました


これでサーキット楽しみましょう

 
後はR32のアテーサのアキュムレータの交換

 
これが故障すると4WDチェックランプが点灯したりポンプが回りっぱなしになったりと異常がでますよ

 
スピードセンサーワイヤーも千切れてしまったので新品交換

R32は色々と起こりますね

 
カプチーノはエンジンの慣らしが終わったのでセッティング

イイ感じです

では明日はRH9走行会でセントラルサーキットへ行ってきます

火曜は代休でお休みいただきますのでご了承くださいませ。

公開日:

大阪オートメッセ2016 終了



無事に終了いたしました

ご来場いただきました方々、まことにありがとうございました!

常連様、ご新規のお客様も多数ご商談いただきました

感謝!!


 


 

今回はR35の3台とR32を展示させていただきました



特にサッシ屋さんのドラッグBNR32の反響が凄く、国内だけでなく海外のお客様にもご興味をお持ちいただきました

BNR32の展示は今回、ウチのブースだけだった様ですし、こんな強烈な仕様もウチだけだったみたいですね(笑)



しかも一番嬉しいのは、やはり同業者様に興味を持っていただけた事

穴が空くほど見ておられましたww

今年もレースで暴れちゃいますよ


 

HKSの長谷川社長や取引先の社長様、レーシングドライバーの方々にも多数お立ち寄りいただきましたし、トークショーもありましたのでBOSSも大忙しでした



夜は仲の良い方々とご飯も行きましたよ

楽しかったなぁ



無事に帰って片付けも完了

今日からまた頑張って仕事を進めていきますね

公開日:

大阪オートメッセ2016 開幕

 
さぁいよいよ開幕しました

 
グッズやLEDパーツの即売もしておりますので、是非ブースへお越しくださいませ

公開日:

三日間お疲れ様でした!

 
東京オートサロン2016、無事に閉幕いたしました

ご関係者様、三日間お疲れ様でした。

最終日も大盛況だったようでモミクチャだったようです

しかも今晩から関東地方は雪の予報で帰って来れるのか・・・?

無事を願うばかりです

この後は来月の大阪オートメッセですよ

こちらは地元開催なので気合入れますよ~

 
店の方はリフターが届きましたので早速取り付け


一気に組み上げました

来週中にはエンジン始動できるかな?

頑張ります

公開日:

TAS 二日目 & R35 ミッション修理

 
東京オートサロン二日目も無事に終了

大盛況だったようですよ

 
恒例トークショーも盛り上がったみたいですね

ターザン山田さんとのツーショットも決まっています

もう早くも明日は最終日

最後も宜しくお願いします!

 
さて作業報告はR35のミッション修理ですが、フィルターがかなり目詰まりしていましたので新品に交換

ここが詰まると油圧低下しますので、定期的な交換がおススメです。

元に戻し終わり、緊張の始動チェック

 
油圧は元通りになり、前はできなかったクラッチ・ギア学習は・・・


無事に完了

試乗に行ってきましたが、何の不具合も無く絶好調です

一安心でした

公開日:

無事に搬入完了!

 
BOSSから連絡があり、無事に搬入できたそうです

今回はピットロードMさん、EMCさん、ウイングタケオさんと共同ブースなのですが、配置順番を決めるアミダくじでBOSSが1番を引き当てて一番前をゲッツ(σ・∀・)σ 

さすがBOSSは持ってますね♪

北館11ホールですよ~v(・∀・*)

お客様も何名か現地入りされるそうなので、BOSSのお相手よろしくお願いしまっすw

もちろんご新規の方もお立ち寄りくださいませ

 
お店の方は作業全開中

またまたR35のミッション修理ですが、今回は発進時のギクシャク感が凄いんです・・・

チェックランプの点灯は無いのですが、クラッチ・ギア学習を何回やってもスタートしません。

 
大体の見当はついていますので、早速クラッチの点検

やっぱりディスクがかなり減っていました

滑っていたのかプレートも少し焼けていたので、在庫の正常な物に交換し、クリアランス調整しておきました

一応、オイルポンプも開けて点検しておきますね

 
次男坊はリフターの納品待ちですので、今のうちにフロントデフの交換ですが、明けてビックリ・・・

鉄粉がハンパネェ!

皆様もフロントデフオイルもマメに交換しましょう

 
今回は真剣にサーキット走行する予定(笑)なのでATSカーボンLSDをチョイスしてみました


これもまたインプレッションしてお客様にフィードバック出来れば、と思っております

公開日:

明日は急遽・・・

明後日に急遽、取材が入りましたので突貫で次男坊を準備していて、ついさっきメドがつきました・・・

明日セッティングだけして出発です

とりあえず帰って寝ます・・・

公開日:

R`sミーティング 2015

今年も行ってきました『R`sミーティング』

年に一度のGT-Rフェスティバルですね

シルバーウィークの真っただ中でしたので大渋滞が懸念されていましたが・・・


19日に出発しましたが、まずは名神高速の吹田PAで集合

9台でのツーリングみたいになってしまいました


天気も良くて気持ちよかったですね~

渋滞も東名の1か所10kmほどだけでしたので良かった

19時頃に御殿場のホテルに到着し、皆さんと楽しいご飯でした

久しぶりに笑い疲れました(笑)

毎年ですが、コレがメインイベントになりつつありますね

ホテルに帰ったのは午前1時になってしまいました(爆)

 
20日は8時ごろにFSWに到着

もうすでにGT-Rだらけ!

 
ウチのブースは次男坊とA様のR35の2台を展示させていただきました

 
取材もしていただきましたので、またGT-Rマガジンを読んでくださいね


この方もお忙しそうでしたね(笑)


久しぶりに晴天のR‘sミーティングでしたね

ご参加された方々、ご苦労様でした!

また来年お会いしましょう

今回もRH9のブースではお話されていましたが、そろそろオートサロン&メッセの準備が始まります

さぁ大変な時期がやってきますよ~

頑張ろ。

公開日:

大阪オートメッセ2015


皆様のおかげで大阪オートメッセ2015は大盛況で閉幕いたしました

今回は雪も降らず、天候も良かったせいか来場者数も例年より多かった気がしましたよ

 

 
今回はフルチューンR35,お遊びR34、ストリートR33の3台を展示しました

意外とR33をじっくり見られる方が多かった様な?

ほぼレストアに近い状態でしたので、参考にされるのでしょうか

 
DVDも流していましたが、立ち止まって見られる方も大勢いらっしゃいました

知っている方は二度見する動画もありましたがww

 
トークショーもBOSSとサッシ屋さんの出番がありました

なかなか笑えました(笑)

商談も多数いただきましてありがとうございました

入荷次第、順番にご連絡させていただきますね

エンドレスも創業28年目の年です。

スタッフの平均年齢も上がる一方ですが、老体にムチを打って頑張りますのでよろしくお願いいたします(笑)

とりあえず、今週末のセントラルサーキットで開催される『トラスト サーキットフェスティバル』に向けて準備しますね

公開日:

Prev 8 9 10 11 12