有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 R35 」 一覧

BNR34 クラッチ O/H & タービン ブロー & R35 ワイドフェンダー 取付開始

 

さて、西宮市YさんBNR34はクラッチO/Hで入庫しました

クラッチを踏むと金属音がしますので、レリーズベアリングが焼き付いていそうです

クラッチもですがエンジンオイル漏れも酷いので、コチラも点検しながら進めます

 

早速ミッションを降ろしましたが・・・

な、なんじゃコリャ~!!?frownfrownfrown

ベアリングが焼き付いて、クラッチカバーのバネが削れて半分無くなっておりました

ディスクはまだ使えそうな所もありますので、一旦ATSさんに送って点検してもらいますblush

 

続いてオイル漏れですが、どうやらタービンから出ていそうです?

 

お客様に了承を得て、タービンを一旦取り外していきます

嫌な予感・・・cheeky

 

予想通り、前後ともタービンシャフトがガタガタでした・・・

ここまでになるとO/Hも出来ませんので、新品交換になりますね

お客様と相談し、シングルターボも視野に入れて考えます

 

 

三田市Y様R35は2回目のオイル交換

後もう少し慣らし運転、頑張ってください!

 

 

加古川市N様R35はエンジンオイル交換ついでに大容量オイルフィルターの取り付けでした

 

 

岡山県T様R35はワイドフェンダーの取り付けやオールアルミラジエター、電動ファンモーター交換で入庫です

 

 

オリジナルインテークグリルの型取りも最終段階

もう少しお待ちください!

 

 

ガンメタ君は走るイベントが一通り終わりましたので、この前RE-71RSに履き替えたR6に入れ替えました

ホイールが変わると雰囲気も変わりますねlaugh

 

神戸市T様R35も最終チェックが完了!

今月までVR38の作業が多かったですが、来月からRB26の作業が目白押しです~

 

Youtubeチャンネルで昨日の峠スーパーラップの走行動画をアップしました

ターザン山田プロドライバーの渾身アタックをご覧ください!↑画像をクリック

公開日:

峠スーパーフェス 京都嵐山ー高雄パークウェイ

 

今日は夜明け前から京都嵐山ー高雄パークウェイで開催された『峠スーパーラップ』に参加してきました

峠に有名なショップデモカーが20台以上が集結しましたlaugh

当社デモカーは山田英二プロがドライブ

詳しくはYoutubeチャンネルや各媒体でご覧くださいませ

ワクチン接種2回目でフラフラのBOSSも無事に取材を終えました(笑)

先ほど会社に帰ってきましたが、今日はゆっくりさせてもらいます~

公開日:

R35 ABSユニット 交換 & クラッチ O/H

 

さて、今日は加古川市N様R35はABSユニットを新品交換しました

 

前に交換したユニットがダメだったのか、その他にも問題があるのか不明なので、間違いのない新品にすれば答えが出るはずです

 

前もここまでは大丈夫でしたが、しばらく様子見ですね~cheeky

 

神戸市T様R35は車検が完了

 

 

滑ってしまった大阪府M様R35のクラッチですが、分解してO/Hしてみます

 

プレートが焼けて、かなり変形して反っておりました・・・frown

 

在庫のプレートから厚みを選定して交換完了

7枚だと乗り方にもよりますが、700馬力ぐらいが限界ですね

 

明日は京都嵐山で取材です

かなり朝が早いので、今日はもう帰って明日に備えます

公開日:

RPS13 ブーストメーター 交換 & ECUTEK アップデート

 

今日はブロック屋さんRPS13の点検作業でしたblush

エキマニが割れているかもしれないとの事でしたが、致命的な割れではありませんでしたので、今回はこのまま走って様子を見ていただきます

 

後はデフィのブースト計を2キロから3キロ表示に交換しました

今度は10月2日のドラッグフェスティバルですね

 

 

新しく導入したECUTEKですが、今日アップデートしたら凄い量のデータがインストールされました…frown

ちょっと使い方が解ってきました

 

ガンメタ君は週末にもイベントで走らないといけませんので、メンテナンス開始しました

来週末はドラッグフェスティバル、再来週末はオプションジャンボリーと、イベントが目白押しです・・・cheeky

公開日:

R35 中期仕様 & ワイドフェンダー 取付 & メンテナンス & RV37 スカイライン 400R 登録完了

今日は雨が降ったり止んだりで、ジメジメ蒸し暑い一日でしたね

さて、奈良県N様R35の中期仕様&オリジナルディフューザー&ワイドフェンダー取り付けが完了しました

 

Kansaiサービスさんのフェンダー加工も良い感じです

最終チェックして納車致しますね

 

 

大阪府M様R35はオイル交換でご来店でした

 

デフオイル交換もさせて頂きました

やはりデフオイル交換はお早めに、ですよ~frown

次回はブレーキアップグレードですね

 

 

中古車Z34は納車前点検とエンジンオイル交換

 

 

加古川市N様R35はABSの故障コードが消えないので点検で入庫しましたcheeky

 

お久しぶりの神戸市T様R35は、車検が切れてしまっておりましたので引き取りに行ってきました

しっかり点検して車検整備進めますblush

 

 

加西市N様R35はブレーキローターの採寸で入庫

 

RV37スカイライン400Rは登録が完了しました

   

ECUTEKで早速セッティングするために新しいPCも用意してソフトをインストールしましたが、英語だし使い方が全く分かりません・・・frown

先ずは使い方の勉強からスタートですね

公開日:

久しぶりの取材に行ってきました!

昨日は某所高速周回路で開催されたイベントに行ってきました!

朝4時半集合でしたので、かなり眠い・・・

なかなか体験できない高速周回路をお客様に体験走行して頂こうという企画もあり、都合の合う方に参加していただきました

 

 

 

 

良い思い出になっていただけた様で良かったです

 

最後にガンメタ君の0-1000M&0-300km/hテストも取材していただきましたので、まだ結果は知りませんが発表になればご報告しますね

疲れましたので、今日はこのぐらいで失礼します~

 

公開日:

R35 ABS修理 & ブーストアップ & 中期 後期用 オリジナル インテークグリル 製作中

昨日の台風は、そこまでの被害もなく?良かったですね

 

さて、加古川市N様R35は最高速テストで明日出発ですので、その準備をしている時に何とABSやらVDCやらチェックランプのオンパレードでご来店ですfrown

 

とりあえず在庫のABSユニットに交換です

 

一旦は直りましたが、何かCAN通信のエラーっぽいので、どうするのかはお客様の判断にお任せします・・・

 

 

岡山県K様はブーストアップデータ入力でご来店でした

また感想をお聞かせください

 

 

デモカーの街乗り?レイン用のタイヤがそろそろ限界ですので、今回はRE-71RSに変更しました

12Jに履かせると、流石に引っ張りますね~cheeky

 

 

車検整備中のR35は純正デイライトが点灯不良で?取り外しました

 

で、製作中だったR35中期&後期用インテークグリルの試作品が出来上がってきましたので、仮合せしました

 

型合わせ用に新品バンパーを取り寄せましたので、新品をいきなりカットしました

 

一応バンパーを取り外さなくても取り付け出来るように製作します

 

後期用も在庫品をカットして仮合せOK

また製品化になりましたらご案内しますね

 

 

姫路市O様R35はマフラーの可変バルブが動かなくなったとの事で点検しましたが、ゴソゴソすると動きました(笑)

接触不良かもしれませんので、しばらく様子を見ていただきます。

 

 

W様R35は街乗り付近でクラッチがギクシャクするとの事で?少しデータ変更させていただきました

 

明日から最高速テストで出張します

店は開いておりますので、急用の方はご連絡お願いいたします。

久しぶりのテストなので緊張しますね

公開日:

R35 全開セッティング & ステッカー

台風が来ているみたいですね

気を付けましょう

 

さて、加西市N様R35は全開セッティングcool

ブースト圧2キロ付近でシビレるセッティングでした

無事に一通りのセッティングが終わってホッとしております

 

 

大阪府M様R35はボンネットステッカー貼り

 

クラッチも少し圧着が弱い感じがしたので?データを書き換えて改善出来ました

 

ありがとうございました!

 

スカイライン400Rは初期点検でディーラーさんへ

 

 

中古車Z34は車高がメチャクチャでしたので調整しました

良い感じです

 

 

R34君はオイル漏れ点検frown

タービンリターンパイプのフランジが反っておりました

 

中古車のR35は点検中blush

明日はちょっとゆっくりできそうです・・・

公開日:

R35 強化クラッチ 交換 & RECARO RMS 2700G 取付 & 全開セッティング

 

さて、大阪府M様R35はクラッチ交換前にオイルパンを取り外してチェックしましたが、磁石に鉄粉がてんこ盛りになっておりました・・・frown

クラッチが滑ってるミッションは、いつもこんな感じです

 

とにかくミッションを降ろしてクラッチ交換準備です

 

見た目はキレイですが、オイルが焦げた様な臭いが凄いです

7枚から8枚になり、更にクラッチバスケットも強化品にしてありますので、1000馬力までカバー出来ます

 

フィルターも目詰まりしまくっておりましたので、コチラも新品交換させていただきました

 

ソレノイドも鉄粉が凄かったので、ついでに洗浄して組み込み

 

元に戻して始動チェックしたかったのですが、オーディオが壊れてMFDが映らない・・・

 

仕方ないのでLCDでモニターチェックして問題なしでしたので、そのまま学習完了しました

後はステッカーの貼り換えです

 

尼崎市M様R35はガーニーフラップの取り付け

 

これだけでもダウンフォースが変わります

 

 

神戸市MさんBNR32は、また何か漏れているとの事で?点検した所、クーラントが漏れておりました

キャップから漏れている様でしたので、在庫品に取り換えて様子を見ていただきます

 

加西市N様R35はシート交換です

 

今回もレカロRMS2700Gを取り付けさせていただきましたlaugh

明日セッティングして納車させていただきます!

 

中古車のZ34は納車前点検中blush

 

香川県N様R35はシャシダイで点検しましたが、お客様にも直接見に来ていただき問題ありませんでしたので、そのまま納車させていただきました。

 

W様R35も全開セッティングでしたcool

ブースト圧2キロ付近でのセッティングはいつも神経をすり減らしますfrown

サーキットでの走行を考慮して車速を取り込んでブーストマッピングして完了

ご依頼ありがとうございました!

公開日:

R35 燃料ポンプ 加工 & ECM TCM 1.5M 交換 データ変更

 

さて、加西市N様R35はオイル交換ついでに大容量オイルフィルターも取り付けさせていただきました

 

ブレーキローターは割れにくいRdd製に交換しようとしましたが・・・

 

パッドがいつの間にか65㎜幅に変更になっており、ベルハウジングのP.C.Dがちっちゃくなって取り付け出来ませんでしたfrown

 

確かに全然違いますね~

また設計からやり直しです

 

最高速テストのためにホイールバランスも取り直し、ブレーキエアガイドも取り付けました

 

燃料ポンプ加工も完了

 

ECMは1.5Mに変更し、データ変更blush

 

調子よくなってきました

 

TCMも今回1.5Mに変更し、データもMY15ベースのスペシャルを書き込みました

学習も完了し、後はセッティングですねcool

 

W様R35はメンテナンスが終了し、コチラもセッティング準備完了

 

 

ご注文いただいていたZ34中古車ですが、やっとお目当ての車両が見つかりました

キレイにして納車準備を進めますね

 

大阪府M様R35はクラッチ交換準備開始

 

Y君BNR32は納車準備OK

 大変お待たせしましたm(_ _)m

公開日: