有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR32 エンジンチューン前パワーチェック & R35 ミッション故障チェック

 

さて、岡山県SさんBNR32はエンジンチューン前のパワーチェックしました

グラフも綺麗だし、434馬力もあって調子いいですね~

分解するのがもったいないぐらいですが、もっと良くなるように頑張ります

 

新品ブロックも綺麗に洗浄中です

 

 

昨日アクチュエーターのダイヤフラムが破れていた業者様R35ですが、何と製造廃止で?どうしようか考えていたのですが、1セットだけ在庫していたのを思い出して、取り換えて圧力調整しました

あって良かったです・・・frown

 

ノーマルブースト105kPa、EVCのゲインを上げると普通にブースト圧も上がっていきます

後はパワーチェックして納車致します

 

同じ業者様から今度はマジョーラカラーのBCNR33オーテックが入庫です

強化ミッション換装のご依頼です

 

 

広島県F様R35は急にミッション油圧が下がってしまい、不動になってしまっとの事で積載車で持ち込まれましたcheeky

 

色々と故障コードが出ていましたので、消去して圧力チェックしていると何故か元に戻りました?

 

学習して念の為に試乗してきましたが、問題なさそうなのでご説明させていただき一旦納車させていただきました

 

 

トップさんフルエアロのR35はエンジンオイル&フィルター交換

ブレーキエアガイドも取り付けましたが・・・

 

ホイールがギリギリでしたので、削って加工しました

後はカーボンルーフを取り付ければ完成です

公開日:

R35 不調修理

 

さて、ブーストが上がりすぎてしまうR35ですが、アクチュエーターの作動チェックしましたblush

 

運転席側のアクチュエーターが何度やっても圧力保持できないので?ホースに穴が開いているのか点検しましたが問題ありませんでした

という事は、アクチュエーターのダイヤフラムが破れている可能性があります・・・frown

 

しかもアクチュエーターを取り外すのって、メチャクチャ大変なんです~cheeky

 

外したアクチュエーターはネジが1本なくなっておりましたので、怪しさ満点ですね

ライトにかざすと、やっぱり針ぐらいの穴が開いておりました・・・

ダイヤフラムだけって発注できるんかな?

 

加西市N様R34はパワステタンクのステーを制作

 

遮熱板の制作やウエィストゲートのマフラー制作等、順調です~

公開日:

R35 EVC7 取付 & 特選中古車 & BNR34 パイピング 制作

 

さて、業者様R35のブーストコントローラー交換ですが、前の取り付けがかなり大変な通し方をされておりましたので?内装をバラバラにしての取り付けです・・・frown

 

無事にEVC7の取付完了blush

次回からここまで分解しないで交換できるように工夫しました

後はブーストセッティングとパワーチェックですね

 

 

岡山県K様R35はボンネットにステッカーを貼りました

めっちゃ速そうです(笑)

 

 

加西市N様R34はパイピングの制作cool

後はお客様自身で磨かれますので、お渡ししました

 

 

そして中古車R35を仕入れました

最近R35も中古車市場が高騰して仕入れが難しいですcheeky

また詳しく決まればご案内しますね

 

 

神戸市M様R35は明日のR'sミーティングに参加されますので、オイル交換でご来店でした

長距離を走られますので、点検もさせていただきました

 

 

岡山県SさんBNR32はエンジンO/Hやタービン交換、Vカム取り付け等の作業をご依頼です

まずは純正状態からのパワーチェックしてから作業開始しますね

 

 

西宮市YさんBNR34はタービンの慣らしが完了されましたので、リセッティングのご依頼ですcool

最近はまたRBの作業が増えてきましたね

公開日:

R35 RH9チタンマフラー 取付 & BNR34 HKS GTⅢ-4R 取付

 

さて、今日は業者様R35にRH9チタンマフラーの取り付け

音量も軽さも金額も丁度いいですね~

前は2本出しテールでしたので、パネルも取り外します

 

 

中古車のR35はドライブシャフトブーツの交換

 

綺麗に洗浄して取付完了

名変も終わり、本日納車致しました

ありがとうございました!

 

 

加西市N様R34はGT-SSタービンを取り外し、HKSスペシャルセットアップキットの取り付けです

 

で、GTⅢ-4Rタービンの取り付けですcool

珍しくRB26のシングルターボ化を立て続けですね~

後はパイピングの制作も進めていきます

公開日:

R35 D2キャリパー 取付

 

さて、今日は大阪府M様R35のブレーキ交換です

 

 

まずは純正ブレーキを取り外してハブ面を綺麗に研磨

これだけでも異音が減ります

そしてD2さんのホローキャリパーの取り付けです

 

イエローが決まってますねlaugh

 

追加のご注文もありがとうございました!

 

 

中古車のR35はステッカーを貼らせていただきました

明日に最終チェックして納車致します

 

ブロック屋さんBNR32は完成です

男前になりました

 

神戸市MさんBNR32も本日納車でした

 

加西市N様BNR34はタービン交換準備blush

 

 

ショールームも模様替え

少し広くなりました~

公開日:

BNR32 復刻N1ヘッドライト 取付 & BNR32 オリジナルリップスポイラー 取付

朝夕はかなり寒いですね~heart

体調管理をしっかりしないと風邪ひきそうですfrown

 

さて、ブロック屋さんBNR32は配線加工や傷んだバキュームホース交換も完了

 

点火ハーネスもニスモヘリテージで入荷しましたので、取り付けてエンジンルームは完成

 

続いてヘッドライト交換ですが、今回もアクティブさんの復刻N1ヘッドライトを取り付けですblush

 

いい感じですね~laugh

 

バルブはスフィアライトさんの新作LEDの『RZINGⅢ』を入れましたが、メチャクチャ明るいです・・・frown

後は仕上げて納車準備進めます!

 

 

神戸市MさんBNR32はオリジナルリップスポイラーを取り付けさせていただきました

発売して27年経ちますが、未だに売れる超ロングセラー商品です

続いてセキュリティのスピーカーが壊れておりましたので、新品交換して作動チェックOK

 

リアピラーパネルも生地が浮いてボロボロでしたので、新品交換です

 

ピンがほとんど粉々に粉砕しておりました

 

やっぱり新品は良いですね

後はVproのマル秘加工してエンジンをかけれないようにしました

盗難されないように工夫ですね

 

尼崎市M様R35はリセッティングで入庫cool

 

大阪府M様R35はブレーキアップグレードで入庫です

 

 

加西市N様R34に取り付ける商品も入荷しましたので、こちらも取り付け準備に取り掛かりますcheeky

公開日:

BNR32 不調点検 & メインハーネス 交換

さて、サッシ屋さんBNR32は前回のドラフェスで、高回転域での失火症状が出ましたので点検のご依頼です

 

そのままの状態で全開してみたのですが症状が出なく?念の為、プラグとイグニッションコイルを交換して今回は様子を見ていただきますcheeky

 

続いてブレーキランプが点灯しっぱなしだったので、ストッパーを新品に交換blush

 

クラッチ調整もしましたが、RMSシートにしたら足元のアクセスが大変です・・・frown

最終戦が終われば、大幅なメンテナンスの予定です

 

 

ブロック屋さんBNR32はバキバキになってしまったメインハーネスの取り外し

  

これだけでも調子がよくなりますよ~

後は配線加工しながら進めます

 

 

加西市N様R34はタービン交換&Vカム取り付けで入庫しました

 

 

PPG強化ギヤが入荷しましたので、早速組み込みのためにネココーポレーションさんへ

冬に向けてバタバタしそうですねfrown

公開日:

R35 クラッチ交換

昨日は汗かくぐらい暑かったのに、今日はめっちゃ寒かったですね~heart

やっと秋がやってきた感じです

 

さて、前回のパワーチェックでクラッチ滑りの疑いがあった業者様R35は、今回クラッチ交換のご依頼です

 

お客様のおっしゃっていた通り、アッパープログラムは施工済みでした

 

問題のクラッチを分解してみると、滑ってプレートが焼けた痕跡がありました・・・frown

その他点検しましたが、問題なしでしたので作業を進めます

 

今回は実績のある8枚ディスクとブレ防止ベアリング加工を施した強化クラッチに交換しましたcool

 

クラッチ・ギヤ学習も完了blush

後はEVCの交換も進めます!

 

 

ブロック屋さんBNR32は作業で入庫です

 

異常のあったメインハーネス交換と、復刻N1ライトの取り付けのご依頼です

 

リフトアップした時にフレームの錆が気になったので?錆を落とすと穴が開いておりました・・・

進行を止める塗料を塗布しましたが、早めに処置した方が良さそうですね

 

 

ご新規様R35は、社外のパドルシフトを取り付けたら変速しにくくなったとの事で?純正に戻してほしいとご依頼されました

ガタが大きく、しっかりとスイッチング出来なかったみたいで?純正取り換え後は問題なく作動しました

ハンドルセンターもズレていましたので、修正して納車致しました!

来月ミッションアッパープログラムのご予約もいただきましてありがとうございます

公開日:

BNR34 GTⅢ-4R 取付完了 & R35 メンテナンス

 

さて、西宮市YさんBNR34はシリコンホースやバンド等の取り付けが完了しました

一気にチューンドエンジンになりましたね~laugh

 

続いてドライブシャフトの交換です

 

グリスが飛び散ってドロドロです・・・frown

 

綺麗に掃除してリビルドドライブシャフトを取り付けました

最終チェックして納車致します!

 

 

岡山県T様R35はワイドトレッドスペーサーの取り付けでしたが、リヤのハブボルトがホイールに接触しましたので、やむなくカットしました

 

バンパーにワイドフェンダー専用のアダプターとウインカーを取り付けて完成

サーモキラーも取り付けましたので、こちらも最終チェックして納車致しますね

 

 

業者様からご依頼のR35はギヤオイル交換

ミッションオイルは真っ黒でした・・・cheeky

 

 

前後デフオイルもめちゃくちゃ汚れていて、磁石は鉄粉で見えないぐらいでした

 

念の為、クラッチ・ギヤ学習もしておきました

 

神戸市MさんBNR32はメンテナンスやリップスポイラー取付等で入庫です

公開日:

R35 ワイドフェンダー 取付 & ラジエター 電動ファンモーター 交換 & BNR34 EVC7 取付 & HKS ハイチャレ

さて、岡山県T様R35のワイドフェンダー取付が完了しました

フロントはKansaiサービスさん、リアはトップシークレットさんの組み合わせですlaugh

 

バンパーが外れているついでにラジエターと電動ファンモーターの取り換えを進めます

  

もちろんオリジナルオールアルミラジエターなので、破れる心配はほぼありません

後はフロントバンパー取り付けて最終チェックして納車いたします!

 

  

神戸市N様R35はサーキット走行前のメンテナンスで入庫しました

まずはエンジンオイル&フィルター交換、ミッションオイル交換し、タイヤチェック、ブレーキ&足回りの点検blush

  

後はLCDを使用して故障診断、データチェック、各学習をしました

 

 

西宮市YさんBNR34はEVCソレノイドの配管作業

作業中にフロントドライブシャフトブーツ破れを発見・・・frown

お客様に確認して交換させていただくことになりました

 

後はコントローラーを取り付けて設定し、バフ掛けしたパイピングを取り付け

もう少し加工作業が残っておりますが、もう少しで完成ですね

 

そして今日は岡山国際サーキットでHKSハイパーチャレンジでした

生憎のお天気でしたが、トラブルもなく終了しましたmail

コロナも落ち着いてきましたし、そろそろサーキットシーズンですので、イベントも盛り上がりそうですね

公開日: