有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR32 スピードセンサーワイヤー 交換 & R35 日帰り車検 & GT-Rマガジン

 

さて、エンジン修理が終わったBNR32は、車検取得の為に動き出しました

 

まずは先っちょが折れたスピードセンサーワイヤーを交換してメーター表示確認OK

 

純正フロントフォグライトが動かなかったので取り外し、ついでにインタークーラーや錆びていた部品を塗装して元に戻しました

 

後は字光式ナンバーのユニットを取り外し、標準のナンバー灯を光らせるように元に戻しましたblush

片方ヘッドライトが点灯しませんでしたが、根元のコネクターの接触不良だったみたいで?グリグリしたら直りました(笑)

錆びていた下回りは綺麗に塗装

 

エアコンガスが入っていなかったので?点検すると、リキッドタンクの窓から漏れておりました・・・frown

 

後は割れたフロントガラスを交換すれば、とりあえず検査は受けれそうですが、ついでにボディも綺麗にしたい所ですね~

 

高砂市H様R35は車検で入庫

 

特に問題ありませんでしたので?そのまま神戸の検査場へcool

車検が無事に終わり、ついでにエンジオイル&フィルター交換もさせて頂き、本日納車致しました!

ありがとうございました

 

 

RSE4.1Lキット組み込み中のVR38は、クランクシャフトのメタル合わせ

 

バッチリ決まりましたので、パーツを綺麗に洗浄しながら組み込んでいきます

 

 

姫路市K様R35はラジエター交換準備中

 

 

この前に取材して頂いた記事が、明日発売のGT-Rマガジンに掲載されます

是非ご購読お願いいたします

公開日:

VR38 RSE 4.1LストローカーKIT 組込開始 & R35 メンテナンス & ラジエターブロー

今日も暑かったですね~kiss

神戸でも30度近くまで気温が上がったみたいです・・・frown

熱中症に気を付けないとイケなくなってきました

 

さて、在庫のVR38は分解を進めています

 

これにRSE4.1LストローカーKITを組み込んでいきます

 

まずはバランス取りしたクランクシャフトを測定してメタル選定していきますblush

 

岡山県K様R35はオイル交換でご来店です

 

エンジンオイル&フィルター、ミッションオイル交換をご依頼でした

後は今後のプランをご相談くださいましたので、またご検討お願いいたします!

 

 

神戸市M様R35はエンジン作業を進める前に、先にカーボンディフューザーの修理に取り掛かりました

 

 

大阪府M様R35もエンジンオイル交換でご来店でした

ホイールのご注文も頂きましたが、どのメーカーも納期が出ないんですよね~

しばらくお待ちくださいませ。

 

 

中古車のフリード+はエンジンオイル&フィルター交換OK

名義変更進めます!

 

W様R35は最終チェック完了

納車準備進めます!

 

 

エンジン修理したBNR32は、スピードメーターが動かなかったので?メーターを外して点検すると、途中で折れていました

 

後は点灯しなくなったフォグライトを取り外す為、バンパーを外しましたが、ほとんどのボルトが錆びて外れませんでしたcheeky

バンパー内も木くずやカタツムリの抜け殻が凄く出てきたので、清掃して元に戻していきます

 

姫路市K様R35は、サーキット走行時にラジエターが爆発したご様子で?積載車で運ばれてきました

 

クーラントでかなり汚れてますので、洗車してから作業に取り掛かりますcheeky

公開日:

猛暑のドラフェス & R35 ミッション修理 完了 & VR38 フルチューン 開始

 

今日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルのサポートに行ってきました

天気は良かったのですが、今日はメチャクチャ暑かったですね~kiss

 

サッシ屋さんは新タービンのシェイクダウンでしたが、前のタービンよりも扱いやすいみたいです

ピークパワーは落ちましたが、その分アクセルを踏めるので、この仕様でオイシイ所を探ってください

 

Oさんも3年ぶりにゼロヨン楽しめたみたいです

また定期的に参加してくださいね

 

ブロック屋さんRPS13は安定の走りでOPEN10クラスで優勝、サッシ屋さんもエキスパートクラスで優勝されました

おめでとうございます

次回はしばらく間が開きますが、しっかり準備して挑みましょうcool

皆様お疲れさまでした!

 

 

さて、工場の方ではW様R35のミッション搭載

 

作動チェックし、クラッチ・ギヤ学習も完了しました

 

エラーコードも沢山溜まっていたので、たまには点検してくださいねcheeky

最終チェックして納車致します!

 

エンジン始動したBNR32は、エアクリーナーも新品に交換しました

前回交換されたのは平成8年みたいです・・・frown

 

ブーツが破れていたボールジョイントは、ガタもありましたので新品に交換

 

シフトレバーブーツもカピカピでしたので、新品交換

 

全て元に戻しおわりましたので、敷地内だけですがちゃんと動くか試乗しました

 

多少の問題は有りましたが、検査シールも懐かしい運輸省のシールで、有効期限が平成11年12月・・・

何か感慨深いです(笑)

後は検査を受けれる状態までウチでするのか?またお客様とご相談です。

 

そして、ウチで制作したR35を買い取りさせて頂いたのですが、しばらくデータ用にデモカー扱いにしようと思案中です。

 

エンジンは新規作成しますので、早速作業に取り掛かります

 

 

神戸市M様R35は、このシルバーに載っている4.3Lに載せ替えで入庫しました

また2台同時進行で進めますので、大変です・・・

公開日:

BNR32 不動車 エンジン始動チェック & R35 カーボンLSD ファイナルサポート 取付

  

さて、昨日エンジンを載せたBNR32は、ベルトもボロボロでしたので3本とも新品を取り付け

 

エアコンのテンショナープーリーはベアリングが終わってしたので、こちらも新品交換して取り付けました

 

バッテリーもダメでしたので新品を取り付けて、クーラントを入れて、いよいよ始動チェックですcool

 

セルモーターを数回回したら、後ろの方でビチャビチャと音がしたので?確認してみるとガソリンがダダ漏れ・・・frown

 

ガソリンホースが破れていたので新品交換して、今度こそ始動チェックです

 

無事にエンジンかかりました~

一安心ですが、たまにエンジンストールするので?点検するとエアフロセンサーの接触不良みたいです

 

エンジンを吹かすとマフラーから大量の木くず?が飛び出してきましたcheeky

 

ブレーキランプも点灯しっぱなしでしたので、ストッパーを新品交換してOKblush

 

プロペラシャフトや遮熱板等も錆びていたので塗装しておきました

  

後はギヤ系のオイル交換やブーツ類の交換も進めていきます

 

 

W様R35に取り付けるATSハイブリッドカーボンLSDも入荷しましたので、早速組みつけていきます

バックラッシュも良い感じでした

 

同時にファイナルサポートも取り付け

 

 

中古車のZC33Sスイフトスポーツは、点検整備中

特に問題なしでした

 

 

サービスカーのキャラバンは検査登録完了

明日はセントラルサーキットでドラッグフェスティバルのサポートに行きますので、早速活躍してもらいます

公開日:

RB26 O/H 完成 & 搭載完了 & R35 フルエアロ 完成

 

さて、O/H中のRB26は、インジェクターも確実に固着しているはずなので、在庫の34用インジェクターに交換

 

ボルトを1本1本洗浄しながら組みつけていきます

ようやく完成しました

ちなみにO/H前はこんな感じでした・・・frown

で、車体に搭載

 

ミッションマウントも新品交換し、錆びたメンバーは塗装しておきました

明日には始動チェック出来るかな?

頑張ります!

 

 

ワイドフェンダーを取り付けた奈良県T様R35は、フェンダーに合わせてワイドトレッドスペーサーの取り付け

本日納車致しました!

ありがとうございました

 

 

W様R35のデフは分解してLSD交換準備

オイルがメチャクチャ汚れておりました・・・

 

ご注文いただいていたZC33Sスイフトスポーツですが、やっとご希望通りの中古車が見つかりました

最近の中古車市場の高騰で、中古車をご注文いただいているお客様には大変お待たせしております

チューニングも同時にご希望ですので、入荷次第進めていきます!

公開日:

R35 クラッチバスケット 割れ & BNR32 フューエルポンプ 修理 & ビッグパワーキャンペーン 開始

 

さて、昨日ミッション修理で入庫したW様R35ですが、分解して確認しましたところ、やはりクラッチバスケットが割れておりました・・・frown

 

対策&強化して元に戻しました

追加でLSD交換とファイナルサポートの取り付けもご依頼ですので、入荷までしばらくお待ちくださいませ!

 

 

O/H中のRB26はインマニを清掃中に、中からクーラントの塊り??みたいな物が大量に出てきました・・・frown

詰まって不調を起こしても嫌ですので、しっかりと洗浄して組みつけました

 

サージタンクの塗装も剥がれてボロボロでしたので塗装しておきました

 

そろそろエンジンも仕上がりそうなので、ガソリンが腐って詰まっていそうなフューエルフィルターも新品に交換

ついでにホースも新品に交換しておきました

 

ヒーターホースもカピカピに硬化しておりましたので、こちらも新品交換

 

で、前に交換しておいた燃料ポンプが動くか作動チェックしましたが、全く反応しません・・・cheeky

 

一度分解して点検しましたが、カプラーの端子が腐って導通しておりませんでした・・・

 

無事にガソリンが出ましたので、溶けて無くなっていたゴムパッキンを新品に交換して組みつけOK

放置車両を動かすのは大変です・・・

 

 

キャラバン君はエンジンオイル&フィルター交換

 

タイヤも溝が無くなっていましたので、新品交換です

後は登録準備です

 

毎年恒例のHKSビッグパワーキャンペーンが本日スタートですcool

色々とお得なキャンペーンになっておりますので、取り付けたかったパーツがある方はこの機会にご利用ください

公開日:

R35 アライメント調整 & ミッション故障修理 開始 & R35 ナビユニット 修理再開

今日は夏の様な暑さでしたねkiss

 

さて、奈良県T様R35はエンジンオイル&フィルター交換し、アライメント調整開始blush

 

めちゃくちゃIN側にズレておりました・・・frown

 

 

W様R35はミッションの故障で入庫しました

とりあえずミッションを分解して原因究明ですね

 

 

O/H中のRB26は、クランクプーリーも朽ちておりましたので新品交換

 

後はHKSメタルガスケットKITを取り付けて組み込んでいきます

良い感じです

 

 

パイプ類は錆びて全滅なので、全て交換していきます

 

まるで新車のエンジンみたいになってきましたね

 

破れた紙ガスケットを除去して組みつけます~

 

 

D社様R35はAVCを取り付けて、専用のデータを書き込みました

調子良さそうですね

 

そして、待望のR35前期用ナビユニットの修理が再開できそうです

まだ安定した部品の供給が出来ていないので時間はかかりますが、ご興味がございましたらお問い合わせくださいませsad

公開日:

サッシ屋BNR32 新タービン セッティング & R35 GTウイング 取付

 

 

 

 

さて、今日はサッシ屋さんBNR32のセッティングですcool

毎回の事ですが、ハイパワーな上に軽いのでタイヤがグリップしなくて暴れ倒す為、ラッシングベルトを張りまくりです・・・frown

それでもホイールスピンが止まらず、9000rpmは回していたのにシャシダイ上では7500rpmしか回っていない事になっておりましたので?正確には計測出来ていませんが、それでも957馬力でした・・・

1000馬力は軽く出ていそうです

後はドラフェスで実走チェックお願いします

 

セッティング後はエンジンオイル&トランスファーオイル交換して納車致しました!

 

 

奈良県T様R35はフロント側を完成させました

トラストのブローオフが新しくなっており?調整がダイヤル式になって格好良くなってました

 

続いてウイング交換ですので、純正ウイングを取り外してウイングベースの貼り付け

 

そしてトップシークレットさんのGTウイングST2の取り付けlaugh

後はスペーサーを取り付けて最終チェックです

 

 

O/H中のRB26はターボのオイル&クーラントパイプが錆びて折れそうでしたので、新品交換しますcheeky

まだこの辺りは純正が発注できます

 

エンジンマウントも朽ち果てておりましたので新品交換

どんどん綺麗にしていきます

公開日:

R35 トラスト インタークーラー フルKIT 取付 & RB26 新品パーツ てんこ盛り

 

さて、引き続き奈良県T様R35の作業ですが、トラストのインタークーラーフルKITなので専用パイピングを取り付け

 

良い感じですね~laugh

 

開口部が大きいMY17用のクーラーダクトに変更して、トップシークレットバンパーに合うように加工しました

 

バンパーを仮合わせし、ワイドフェンダー用のパネルを加工取付してOK

後もう少しです

 

 

O/H中のRB26はN1オイルポンプの取り付け

シール類も取り替えながら組みつけていきます

 

ウオーターポンプやサーモスタットも新品交換

 

この前に洗浄していたヘッドをドッキングし、カムのシム調整blush

 

シム調整が終われば錆びていたタイミングギヤやプーリー&テンショナーも新品取り付け

 

新品のタイミングベルトを取り付けて、エンジン本体はほぼ完成です

まだまだ新品パーツの取り付けが残っています・・・frown

 

 

加古川市OさんBNR32はオイル交換でご来店です

月末のドラフェスの参加されますので、色々と点検もさせて頂きました

超久しぶりのゼロヨンですので、ご安全に楽しんでくださいね

 

そして新しいサービスカーがやってきましたlaugh

これからイベントが多くなってきますので、バリバリ働いてもらいます~

公開日:

R35 オリジナルディフューザー & 電動ファンモーター 交換 & オリジナルラジエター & サクションKIT 取付 & RB26 組込開始

 

さて、今日は神戸市N様R35にオリジナルディフューザーVer2を取り付け

格好良くなりましたlaugh

 

 

奈良県T様R35は電動ファンモーターが入荷しましたので、交換完了blush

 

続いてオリジナルオールアルミラジエターの取り付け

 

ついでにラジエターホースをサムコのクーラントホースKIT、リザーブタンクをトップシークレットさんのアルミ製に交換しました

 

これだけでもエンジンルームが華やかになりますね

 

HKSレーシングサクションKITも取り付け

 

後はトラストのインタークーラーKITの取り付けですね

 

 

O/H中RB26のタービンですが、在庫で軸ブレの無い程度の良いタービンが見つかりましたので、交換準備を進めます

アウトレットパイプのフランジ面の錆が酷かったので、面研しておきました

 

遮熱板も錆びまくっていたので、錆取して塗装したらかなり綺麗になりました

 

メタルも入荷しましたので、クランクシャフトを組み込み

 

ピストン&コンロッドも綺麗に洗浄して組み込んでいきます

どんどん綺麗になってきてます~

公開日: