有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR32 RB26DETT 分解開始 & R35 エンジン脱着 開始

 

さて、神戸市YさんBNR32のエンジンは降ろして分解開始

 

 

ターボ回りの配管が錆びすぎて、全部折れそうです・・・frown

タービン本体も少しガタも有りますので、この際にウォーターパイプを使わないタイプのタービンキットへ交換していきます

純正パーツも高騰しておりますので、その方がかなり安上がりですね

 

後は肝心なエンジン本体の点検ですねblush

 

 

大阪府A様R35はエンジンを降ろす前にバリスのフルエアロキットを取り外しましたが、要領が分からなかったのでメチャクチャ時間がかかってしまいました

 

明日には降りると思います

公開日:

BNR32 エンジンリフレッシュメニュー 開始

 

さて、今日はご新規様BNR32の作業開始です

 

はじめはオーバーヒートからのクーラント漏れで修理のご依頼でしたが?この際にしっかりとエンジンをリフレッシュしたいとの事です

 

 

エンジンもですが、ボディの腐食もかなり酷いです・・・frown

マフラーフックも折れて、もう少しでマフラーが落ちそう

徐々に直していきましょう

 

ボルトも錆びて作業が難航しておりますが、ミッションを降ろして水漏れ箇所も発見しましたblush

頑張っていきます

 

 

お久しぶりの大阪府A様R35は、4.3L化のご依頼で入庫ですcool

 

 

加西市N様BCNR33もビッグツインターボ化で入庫しました

重作業が続きますが、頑張って進めていきます~

公開日:

R35 GR6 ミッション修理完了 & BNR32 スポーツキャタライザー 交換 & R’sミーティング RH9走行会 エントリー開始

 

さて、この前にCリング脱落で色々削れてしまったR35のミッションが修理から返ってきましたので、早速組み込み開始です

 

一気に戻して始動チェックcool

 

異音も消えてクラッチ・ギヤ学習もバッチリ完了

試乗チェックもOKですので、納車準備進めますね

 

 

鳥取県TさんBNR32は、古くなったキャタライザーをトラストのキャタライザーに交換です

触媒も劣化しますので、定期的に交換された方が良いですよ

 

あと、今年のR'sミーティングですが、RH9でフリー走行とタイムアタックを開催することになりました

富士スピードウェイにせっかく行くので記念に走行しませんか?

フリー走行は20分1枠15,000円、タイムアタック枠は20分1枠45,000円となっております

エントリー希望の方はお近くのRH9加盟店までご連絡お願い致します!

公開日:

RZ34 サイドステッカー & ZN6 ブレーキパッド交換

 

さて、今日はM様RZ34のサイドステッカー施工させて頂きました

 

何度も打ち合わせさせて頂き、ピラーとホイールに合わせてシルバーに、ボディラインに合わせてエンドを跳ね上げにデザイン

一体感が出てメッチャ格好良くなりましたねlaugh

ありがとうございました!

 

 

神戸市HさんZN6は、ブレーキパッド交換でご来店でしたが、フロントは残りが1mmしか残っておりませんでした・・・frown

 

今回はサーキット走行前提で、CC_Rgをチョイス

効きが良くなっているはずなので、またサーキット走った感想聞かせてくださいね

 

 

昨日納車した加古川市N様R35は、慣らし運転を頑張っていただいた様で?本日1回目のオイル交換で早速ご来店です(笑)

 

エンジンオイルの状態も良いし、何の漏れも有りませんでしたので、安心して引き続き慣らし運転宜しくお願い致します!

 

 

神戸市S様R35は、ブーツ破れしたフロントドライブシャフトを摘出

見事に爆発しておりましたので、飛び散ったグリスを洗浄しながら交換進めていきます

 

コータ君S15は車検整備blush

 

タイロッドが少し曲がっていたので、ロッド、エンド、ブーツを新品交換していきます

 

本日は2人のご新規BNR32のお客様が相談でご来店くださいました

最近R32のご相談が増えて来たように感じますが、ほとんどがエンジントラブルのご相談です。

しっかりとした知識のあるショップでメンテナンスしていれば、壊れやすいエンジンではないのですが・・・

RB系やVR38に関しては経験で色々な角度からご提案できますので、まずはお気軽にご連絡ご来店お待ちしております。

公開日:

R35 メンテナンス & ブレーキホース 交換 & ER34 オペレーティングシリンダー 修理

今日は朝一で赤穂市W様R35のメンテナンス

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

 

 

神戸市S様R35はドライブシャフトブーツ破れで入庫です・・・frown

 

 

加古川市N様R35はブレーキホース交換と洗車して、本日納車致しました

ありがとうございました!

慣らし運転、頑張ってください

 

 

神戸市EさんER34はオイルクーラーブロックに油圧&油温センサーを取り付けて、配管OK

 

オイルクーラーが邪魔でホーンが付かなくなったので、バッテリー前に移動しました

 

後はクラッチのつながる位置が変わってきたとの事で?点検したらクラッチマスターのオイルに錆が混じっており、オペレーティングシリンダーを外してみたらシリンダーが錆びだらけでオイル漏れしておりました・・・cheeky

 

本日納車が決まっていたので何とか修理してエア抜きしました

 

試乗しましたが、問題ありませんでしたので、本日納車致しました

ありがとうございました

公開日:

ER34 エンジンオイルクーラー 取付 & R35 車高調整

さて、神戸市EさんER34はエンジンオイルクーラーの取り付けを進めていきます

 

今回はトラストの13段オイルクーラーキットをチョイス

なかなか良く出来ているKITですね

後はオイルブロックにセンサーを加工して取り付けて行きます

 

 

加古川市N様R35は車高の調整

 

後は気になっていた所の微調整blush

明日にはブレーキホースのパーツが入荷になりますので、終われば納車致します!

 

 

姫路市TさんBCNR33は、電動ファンのスイッチを取り付けて運転席から制御できるようにしました

 

バイザーもキレイに取り付けましたので、これで完成です

 

 

BNR32でお世話になっている西宮市Tさんは、普段乗りN-ONEのマフラーフックが折れたとの事で?修理でご来店でした

マフラー側だと思ってたら車両側でビックリしましたが、これは折れるでしょって言うぐらいの強度だったので?補強して溶接しておきました・・・frown

 

ガンメタ君は超久しぶりに倉庫から出して洗車しました

公開日:

BCNR33 電動ファン交換 & R35 4L セッティング開始

 

さて、姫路市TさんBCNR33は電動ファンが壊れてしまった様で?交換のご依頼です

 

もう古いので、新しい薄型の電動ファンに交換していきます

後は任意で電動ファンが回るように配線加工していきますね

ついでにバイザーの両面テープが剥がれかけていたので?修理のご依頼です

 

古い両面テープがしつこくついているので、剥がすのが大変です・・・cheeky

 

  

加古川市N様R35は、点検しながら元に戻しました

 

データ変更して水温も上げてセッティング中blush

後はショック&バネレート変更した車高調を取り付け・・・

劣化したブレーキホースも交換していきます

 

壊れたミッションは梱包して発送しました

 

神戸市EさんER34はエンジンオイルクーラー取り付けとメンテナンスで入庫しました

公開日:

R35 GTウイング ST2 & カーボンルーフ 取付

 

さて、奈良県O様R35はトップシークレットさんのカーボンルーフと、カーボンボンネットをレッドクリア塗装して取り付けました

日に当たっているのも有りますが、赤がキレイに発色して良い感じです

 

そしてウイングは同じくトップシークレットさんのGTウイングST2を取り付け

かなりレーシーに雰囲気が変わりましたね~laugh

9月9日までに間に合って良かったです

いつも遠くまでご来店頂き、ありがとうございます!

 

 

新デモカー君は久しぶりに洗車して、新しく作ったエンジンプレートを貼り付けました

格好いいでしょ?

ご依頼有れば作りますよ

 

 

鳥取県TさんBNR32は、構造変更の手続き開始blush

申請から発行まで少しお時間いただきます

 

 

加古川市N様R35は、後タービンを取り付ければエンジンを載せれる所まで進めました

そろそろ9月9日まで時間が無くなってきましたので、作業の漏れが無いか慎重に進めます

 

まだ枠が残っておりますので、ご参加希望であれば、お近くのRH9加盟店へご連絡くださいませsad

エンドレスからはR35が23台、スカイラインGT-Rが12台、その他車種が10台と、今のところ45台がエントリー下さってます

一緒に楽しみましょう!

公開日:

BNR34 エアコン点検 & R35 ショックアブソーバー スプリング交換 & 軽量フライホイール フライホイールハウジング 交換

さて、岡山県AさんBNR34は最近エアコンの冷えが悪いとの事で?点検でご来店です

 

何故かほとんどガスが入っておらず?補充したら寒いぐらい冷えましたので、一旦納車してしばらく様子を見て頂く事になりましたheart

 

 

加古川市N様R35は前にリヤ側のショックとバネレート変更したので、今回はフロント側も交換しました

フロントはHALの32キロです

 

エンジン搭載前に、軽量フライホイールと新品フライホイールハウジングの取り付け

 

良い感じですね~laugh

 

エンジンメンバーがオイルで汚れていたので綺麗に洗浄し、エンジンをドッキング

後はタービンを取り付けたら直ぐに載せれるようにしていきますね

公開日:

R35 RH9 フルチタンマフラー 取付 & R35 電動ファンモーター 交換

 

さて、この前に電動ファンモーター&ラジエター、ダッシュボード交換させて頂いた神戸市O様R35は、今回はマフラー交換でご来店です

 

早速、純正マフラーを外していきますが、リアアンダーバンパーがボンドで接着してあり?外れなかったのでテールエンドを外して抜きとりました

 

今回もRH9フルチタンマフラーを取り付けです

これが315,000円は安すぎます

ありがとうございました!

 

 

鳥取県TさんBNR32は、最終チェックでエンジンチェックランプ点灯とエアコンスイッチが入らないのを確認しましたので、HKSに問い合わせて設定変更し、どちらも解決できましたblush

 

アイドリング付近のセッティングもとり、メチャクチャ調子よくなりましたcool

 

グチャグチャだった配線もキレイにまとめて、Vpro本体も貼り付けました

後はOS技研シーケンシャルミッションの構造変更を進めていきますblush

 

お待たせしております加古川市N様R35のエンジンは、タービンのO/H返却日が確定しましたので、残りの作業を進めていきます

 

HKSオイルフィラーキャップは、色褪せてしまっていたので新品交換してキレイになりました

補器類も取り付けましたので、後はエンジンメンバーにドッキングしてタービン入荷に備えます

 

加古川市O様R35は、最近水温が高いとの事で?点検したら電動ファンが回っておりませんでした・・・frown

MY17でも壊れちゃうんですね

 

電動ファン交換ついでにラジエターもオリジナルオールアルミラジエターへ交換していきますね

 

 

M様RZ34はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした

ありがとうございました!

公開日: