有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

RB26 分解

お盆は明けても、まだまだ残暑が酷いですねkiss

むしろ気温が上がってきてる様な・・・?frown

熱中症にも気を付けましょう。

 

 

さて、伊丹市WさんBNR32のエンジンを分解していきます

今回O/Hに踏み切った原因のプラグですが、思いっきり斜めってます・・・cheeky

お客様がご自分でプラグ交換されていて、斜めに入れてしまったそうです

非常に硬かったですが何とか抜けましたので、またタップで修正しますね

 

ヘッドを降ろして腰下の点検blush

 

0.5mmオーバーサイズのN1ピストンが入っていましたが、サイドスカートの状態も良さそうなので、再使用可能ですね

 

クランクもメタルの当り具合も良さそうなので、消耗品の交換で良さそうです

引き続き、洗浄&組み付け進めて行きます

 

 

RB20も組み上げていっております

ワッシャーが噛み込んで斜めになっていたタイミングベルトテンショナーも、修正して取り付けOKです

後はヘッドのO/Hも進めますね

公開日:

お盆休み明けました。

長らくブログお休みさせていただきました。

今日からまたアップしていきますね

僕がお盆休み中もお店は開いておりましたので、休み中の作業を一挙にご報告

 

 

赤穂市W様R35はエンジンオイル、フィルター、ミッションオイル、デフオイル交換のフルメンテでご来店でした

 

 

加古川市OさんBNR32もエンジンオイル交換でご来店

 

  

加西市N様R35もエンジンオイル交換でご来店でした

 

 

伊丹市WさんBNR32はエンジンO/Hで入庫しましたblush

車体からエンジンは降りましたので、分解して内部チェックですね

 

事故車の引き取りでR35が入庫しましたfrownfrownfrown

状況を調べてお客様とご相談ですね

 

伊丹市O様R35は車検準備OK

 

 

O/H中のRB20DETは腰下完成

 

後はシール類やホース類も劣化しておりましたので、交換しながら組み付けていきますね

公開日:

BNR32 R134a エアコンKIT 完成 & Fcon ハーネス 交換

毎日猛暑が続きますねkiss

昨日は頭痛がして軽い熱中症になりました・・・frown

皆様もお気をつけください。

 

さて、今日は朝から加古川市O様R35の点検ですblush

たまにエンズトすることがあるとの事で?データ変更してアイドリングを安定させました

ついでにエアコンも電磁クラッチが入ったり切れたりしていたので、ガス圧も調整しておきました

 

 

昨日納車した大阪府M様R35は、もう500km走行されたとの事で、オイル交換でご来店(笑)

 

フィルターも交換しましたが、異物も漏れも無く良い感じです

引き続き慣らし運転よろしくお願いします

 

 

尼崎市M様R35は、カーボントランクに交換

後はGTウイングの取り付けや加工も進めますね

 

 

岡山県TさんBNR32は、エバポレーターを外してケースを分解しましたが、比較的キレイでした

 

新品エバポに交換して気分スッキリlaugh

 

各センサーやミクスチャーを新品交換し、オイルクーラーも移設完了

 

後はR134aエアコンガスを充填し、エアコンの効きを点検しましたが、寒いぐらい冷えますheart

金額的には少々かかりますが、これから10年乗りたいR32オーナーさんならやって損はないと思います

 

最後にVproハーネスを新品に交換し、設定変更&配線加工してOKです

これでこの夏は快適ですね!

ありがとうございました。

 

明日からブログはしばらくお休みさせていただきます。

店は営業しておりますので、ご来店、ご連絡お待ちしております。

公開日:

R35 燃料ポンプ 交換 & セッティング & BNR32 新ガス エアコンKIT 取付

 

さて、大阪府M様R35は燃料ポンプ交換ですが、ロールバーやシートを取り外さないと交換できませんでしたfrown

さらにデッドニングでしょうか?制振材が貼ってあり、この暑さで全然剥がれませんでした

 

何とか取り外し、大容量ポンプに交換しました

 

後はEVCのコントローラーを取り付け、室内を元に戻して完成

 

最後に慣らし用のセッティングをしてOK

 

暑いですが、慣らし運転頑張ってください

 

 

岡山県TさんBNR32は緑整備センターさんのR134aエアコンKITⅡの取り付け開始

 

コンデンサーやエバポレーターも新ガス用です

 

コンプレッサーも小型化で、ブラケットも凝った作りですねblush

 

とりあえず、エンジンルーム側はある程度仕上がりました

 

後はオイルクーラーの移動と、タービンKITが干渉する場所の対策ですね

 

伊丹市O様R35は車検整備中

 

O/H中のRB20も部品が揃ってきましたので、少しずつ進めて行きます

公開日:

R35 今度こそエンジン始動チェック & オプション誌 取材

今日は暑過ぎました・・・frown

フラフラでしたわ

 

さて、排気漏れしていたM様R35はエンジン始動チェックし、今度こそ排気漏れも無くOKでした

後はリフトから降ろして燃料ポンプ交換とEVCの配線加工で完了ですblush

ロールバーが入っているので、シートを取り外してからの作業ですcheeky

 

 

ご新規様R35はエンジンオイル交換でご来店でした

たまたまお客様とお知り合いだったらしいです

またのご来店お待ちしております。

 

伊丹市O様R35は車検で入庫です

 

 

岡山県TさんBNR32はエアコンの故障で、新ガス対応のエアコンユニットに交換のご依頼です

 

そして今日はオプション誌の取材でした

今日も多数のご来店ありがとうございました!

公開日:

R35 エンジン始動チェック からの 排気漏れ

さて、大阪府M様R35はエンジン始動チェックOK

エンジンは凄く調子良いんですが・・・

何か排気漏れしてる?

この辺りからっぽいんですが、搭載状態では分かりにくい・・・

なので、またエンジン降ろしましたfrown

色々点検しましたが、エキマニが割れても無いし、ネジの締め忘れも無し。

まさかと思い、エキゾーストハウジングを覗いてみたら・・・

社外の排気温度センサーの穴が開いてるし~!frownfrownfrown

まさかのトラップで一日潰れました・・・

今日はなんて日だ!!!!

 

RB20はコンロッドと新品ピストンの組み立て。

まだパーツが揃わないので、ゆっくりさせてもらってます。

 

 

中古車のR35はブレーキローターが摩耗していたので、在庫品に交換します

 

後は空気圧センサーの登録が出来なかったので、センサー交換しましたblush

ご安心してご購入下さい

公開日:

R35 TD06-19C タービン & 強化VR38 搭載

 

さて、大阪府M様R35はTD06-19Cタービンの取り付けです

昔トラストから販売されていた廃版タービンですが、20Gよりも一回り小さく、ピックアップ良さそうなタービンですね

古いタービン故にネジ山がボロボロになっていたので、リコイル入れて修正しました

 

今はやりの小さいウエストゲートを取り付け、配管類もOK

で、車体に搭載完了

 

そしてEVCのソレノイドの配管処理やサクションもトラストタービンKIT用に入れ替えました

 

後は細かい修正やデータ変更したら始動チェックですね

 

MさんBNR32は作業が完了しましたので本日納車致しました!

ありがとうございました!

公開日:

R35 フライホイールハウジング 交換 & HKS サージタンク & BNR32 シートカバー 取付

さて、大阪府M様R35のエンジンは組み立て完了

今回HKSのハイフローサージタンク+ツインインジェクターProキットを取り付けますので、配線加工や必要なパーツの取り付け等もOK

 

そしてフライホイールハウジングも今回新品に交換です

後はメンバーに載せ、補器類の取り付けも進めます

タービンキットはまた明日・・・

 

 

MさんBNR32はシートカバーの取り付けです

 

今回はガレージアクティブさんのシートカバーをチョイス

 

座面がメッシュになっておりますので、通気性も良さそうですね

 

エアコンの吹き出し口は調整部が折れてしまっておりましたので、新品に交換です

こういう場所はまだ手に入りますね

 

後はメーター球の交換です・・・cheeky

公開日:

VR38 組立 & RB20DET ボーリング & BNR32 車検

さて、大阪府M様R35のエンジンはヘッドがドッキング

 

そして東名パワード製ポンカムキットを組み込んでシム調整

ドンドン組み立てていきますね

 

 

RB20のボーリング作業も完了しました

洗浄し、コチラも組み立て準備進めますね

 

 

Kさんオデッセィはタイヤ交換でご来店でした

 

MさんBNR32は車検が完了しました

後は内装の作業で完了ですね

公開日:

Z33 不調修理 & BNR32 メンテナンス & R35 レカロシート 取付

今日から8月ですねkiss

梅雨も明けて夏全開で、熱中症で倒れそうです・・・frown

コロナも蔓延してきてますし、体調管理を万全にしたいですね

 

さて、アイドリング不調だったZ33は新品ECMが入荷しましたので、早速取り換えましたblush

アイドリングは落ち着いたのですが、空燃比がやたらと薄く?何かおかしいです

お客様に色々話を聞くと、どうやらスロットルをいじくったみたいなので、在庫のスロットルに交換しました

 

バッチリ吸入空気量学習も出来て、空燃比もまともな数字になって完璧です

 

最後にVproを外して、オリジナルチューニングデータを書き込んで完了

凄く調子が良くなって良かったですね

 

 

 

雨漏れ修理したBNR32はオイル類の全交換

後は車検整備して、週明けに検査場行ってきますね

 

 

2.8LキットのBNR34はセッティング完了cool

慣らし運転頑張ってください

 

 

大阪府M様R35はエンジンの洗浄が終わりましたので、明日から組み立ての作業ですね

タービンKITも組み込みしますので、遮熱シート貼りもOKです

 

 

香川県N様R35はシート交換でご来店です

 

今回もレカロRMS2700Gです

かなり納期がかかってしまい、申し訳ありませんでした!

公開日: