有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 サーキット 」 一覧

セントラルサーキット テスト走行 & BNR32 EVC6

 

昨日は梅雨入り前の練習会も兼ねてセントラルサーキットへテスト走行に行ってました

クロスミッションのテストだったのですが、コチラは動画編集もまだなので、また今度にご紹介します(笑)

 

それにしてもBOSSがパープル君で、この時期に1分21秒台・・・frown

53歳、頑張ってます

たまたま?宝塚I様が来られていて、メッチャ悔しがってましたww

同じ53歳、負けられないそうです

I様のR35も出来上がったら熱い戦いになりそうです

ブーストアップクラスも1分25秒台が出てきました

こちらの戦いも熱くなってきていますcool

足回り、ブレーキだけでも十分遊べるGT-Rは凄いですね

ほーだっち号も、もうすぐ15万キロですが壊れそうな気配が全くありませんよ

過走行でも安心してサーキット走行を楽しんでください!

 

ココからは作業報告

 

西宮市TさんはVpro、EVC6、サード295L/h燃料ポンプの取り付けで入庫しましたblush

 

まずはブーストコントローラーを古い物から最新EVC6に交換です

 

燃料ポンプも1度も交換したことが無いご様子でしたので、新しいタイプに交換

古くなっていると、吐出量が足りていなかったり急に止まっていたり不具合が出ますので・・・cheeky

そういえば、タイヤが前後とも溝がありませんよ~frown

 

 

T君S15のカムが届きましたので、早速ヘッドに取り付けてシム調整です

 

計測が終わりましたので、シムを発注しましたsad

入荷までまたしばらく手が止まります

 

この前に中期ECUを取り付けた業者様からご依頼のR35は急にO2学習しなくなってしまい、点検で入庫しました

またしばらくハマりそうな予感です・・・

 

神戸市TさんCRZは足回りの点検blush

 

 

代車のマーチ君は車検整備とベルト交換、エンジンオイル交換

 

ご注文いただいた中古車のキャラバンは、やっと良い物が見つかりました

しっかりと点検して納車準備を進めますね

公開日:

エンドレス走行会

昨日はエンドレス走行会でセントラルサーキットへ行ってきました

 

ドラッグフェスティバルも併催でして、コチラも大盛況でしたcool

しかし、暑かったのでタイムも出ず、車両も人間も疲労困憊でした

今回は25台がエントリーして下さいました

今回も佐藤公哉プロドライバーの同乗走行やタイムアタック枠もありましたので、ご好評いただきました

久しぶりにBOSSのゼロヨンも見れて良かったです(笑)

また秋ごろに開催予定ですので、皆様こぞってご参加下さいませ

ありがとうございました!

公開日:

サーキット テスト走行 & BNR34 リペアレンズ

 

 

 

今日は皆さんとセントラルサーキットへ行ってきました

タイムアップされた方、減衰力を街乗り用で走られた方、ブースト圧が上がらなかった方等、皆様楽しまれました(笑)

特に初めてサーキットを走られた大阪府N様が驚くタイムを叩き出されて、皆様の度肝を抜いてました

そこのあなた、余裕をこいてたら抜かれますよ~frown

大きなトラブルもなく、天気も何とかもちまして良い練習会になりました

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした!

 

 

で、お昼には店に戻ってR34君の点検ですblush

 

ミッションの調子はすこぶる良かったのですが、エンジンの吹けがイマイチで?圧抜け等を疑ったのですが特に問題ありませんでしたので、そろそろタービンの寿命かも・・・cheeky

一度シャシダイでチェックしてみます

 

バンパーを外したついでにヘッドライトのリペアレンズ交換blush

 

ライトが綺麗になると、まるで新車の様になりますね~laugh

これはおススメですよ

 

 

後は代車のジーノちゃんの車検整備とオイル交換でした

公開日:

R35 MY17 カーボンフロントリップ

今日はメッチャ雨が降りましたねmail

GWなのに残念・・・cheeky

あ、GW中は営業してますので、ご来店くださいませ

 

さて、今日はご新規様R35のフロントリップ交換です

 

今回はフェニックスパワーさんのカーボンフロントリップを取り付け

 

フィッティングも良く、かなりイメージが変わりますね

 

リヤアンダーサイドステップも取り付けて完成

丁度加古川市O様R35も来られていましたので、MY17同士お話されてました

またのご来店お待ちしております!

 

プリンスK様R35も次のステップのご相談でご来店

どの方向性にするのか決まらなくて、半年悩まれています(笑)

気長に待ってます

 

 

フィットはエンジンオイル交換

 

 

宝塚I様R35のエンジンも綺麗に洗浄中

 

そういえばマイスターカップ行ってきました

結果は・・・

facebook見てください(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=VcWP0Xe6QlY&feature=youtu.be

公開日:

 

dav

sdr

今日はモティーズ走行会でセントラルサーキットへ行ってきました

 

今回は3台で行ってきましたが、ほとんどコンパクトカーがエントリーでしたので、かなり場違いな状況でした

 

ある意味、目立っていましたが・・・(笑)

dig

講師はご存知『シャーク井入』氏でドラミは爆笑でしたww

セントラルサーキットや岡山国際サーキットの走行会が目白押しですので、ご参加されたい方はご連絡くださいませ

お疲れさまでした!

公開日:

エンドレス走行会

昨日はセントラルサーキットでエンドレス走行会を開催しました

今回は20台がエントリーくださいました

 

トラストさん、D2さん、Moty'sさんにご協力、ご協賛いただきましてありがとうございました

最後のじゃんけん大会も盛り上がりましたね(笑)

いつも通り、笑いの絶えない走行会になって良かったです

またご参加よろしくお願い致します

 

では、Moty'sさんが写真撮影していただきましたので、一部ですがどうぞ

全然パクリOKなので使ってください

まだまだ画像もいっぱいありますので、メモリを持ってきていただければ差し上げますよ~

ご参加いただいたお客様、お疲れさまでした

公開日:

R35 強化ミッション & カーボンLSD & D2 モノブロックブレーキ

今日は朝から加古郡I様R35のミッションを配送業者へ引き取りに行ってきました

今回はシフトフォークの折れ対策、ネココーポレーション製強化ギヤ、dodson8枚クラッチ、強化クラッチバスケット仕様です

 

そしてデフはATSのカーボンLSDの組み込み

 

ベアリングも新品を取り付けて組み込み完了

 

車体に搭載し、始動チェック完了です

後は最終チェックとアライメント調整して納車いたしますね

 

 

D2ツッキー部長は仙台からモノブロックブレーキKITを2台分納品にご来店でした

お土産まで頂きましてありがとうございました

 

で、早速、大阪府K様R35に取り付け

赤も格好いいですlaugh

試乗してきましたが、やっぱりメッチャ効きますよ~cool

明日納車しますね!

 

 

そしてBOSSと加古川市O様はセントラルサーキットへテスト走行に行ってました

 

特に問題ありませんでしたが、気温が上がり過ぎでタイヤもブレーキも厳しいです

週末の走行会に参加される方はお気を付けください

 

ついでに宝塚I様R35の引き取りも行ってきました

いよいよ次のステップに進みますよ~

公開日:

CTAC2018

おはようございます!

dav

1月21日はCTAC2018に参加すべく、セントラルサーキットへ行ってきました

dav

初参加だったのですが、セントラルサーキットのイベントでこんなにも台数の多いイベントは初めてだったので、正直ビビリました・・・frown

[caption id="attachment_23171" align="alignnone" width="300"]dav

全国から有名なチューンドマシンが勢揃いしていましたので、関西地方で実際に観れるのはこのイベントぐらいではないでしょうか?laugh

そして、いよいよR35クラスの始まりです

     

エンドレスからは6台エントリー

というか、ほとんどエンドレス走行会でしたね(笑)

dav

佐藤公哉プロドライバーが載るデモカーが、何と1分19秒497でラジアルタイヤランキングトップタイムをマーク

念願のラジアルタイヤで20秒切りを達成できました

dav

宝塚I様R35も目標だった1分22秒台を達成されました

おめでとうございます!

sdr

どこからか情報を聞きつけたVオプションさんがパパラッチ

またご紹介しますね

 

ご参加いただきましたお客様、ご関係者の皆様、お疲れ様でした!

公開日:

RH9鈴鹿サーキットバトル

今日はRH9鈴鹿サーキットバトルに参加してきました

朝の7時集合でしたので、4時半に店を出発…cheeky

 

でも天気も良く、気温も低くて良い感じ

 

今回も佐藤公哉プロドライバーによるアタックですcool

去年のベストタイム2分14秒を更新できるのか期待が膨らみます

まずは1本目を走行してみると…

一時、赤旗中断したものの5周目で2分11秒が出て3秒大幅更新に成功

2本目も期待出来そうです

 

しかし、走行会の為、4時間の空きが出てしまいましたので、ここで雑誌社による取材攻め(笑)

また発売前にご紹介しますね

で、2本目がスタート

…ここでまた赤旗中断

 

結局復帰できず、このまま終了となりました。

まぁトラブルは仕方ありません。

来年もがんばりますね

お客様も応援に来ていただき、ありがとうございました

ご参加された皆様、お疲れさまでした~

これで今年のイベントは終了となりました!

来年は1月にあるセントラルサーキットアタック『CTAC2018』で早くもサーキット初めが有ります

来年もガンガン行きますので、応援の程よろしくお願い致します

 

では明日は代休の為、臨時休業とさせていただきます。

ご了承下さいませ。

公開日:

オプション取材でセントラルサーキット。

皆様お疲れ様です!

今日はオプション誌の取材でセントラルサーキットへ行ってきました

今回はラジアルランキング1位になった宝塚I様R35と前回トップだった藤田エンジニアリングさんのFD3S『魔王』号の直接対決でしたcool

しかし、前日から降っていた雨で少し路面が濡れていたのでベストコンディションとは言えない状況でしたが、どちらも同じですので負けられません。

R35ドライバーは佐藤公哉氏、魔王号はワダQ氏と、いずれも開発に携わったドライバーですので、一進一退の緊迫した勝負になりました

もうチューナー&ドライバーの意地の張り合いです。

そんな中…

何と前回のベストタイムを0.8秒以上更新した1分20秒026が出ましたfrown

もう20秒切りも目前ですね

でも、これも魔王号との勝負だったから出たタイムだったと思います。

藤田エンジニアリングさん、ありがとうございました!

後、佐藤公哉プロもご苦労様でした!

これからも無理難題を押し付けますが、頑張ってね?(笑)

詳しくは今月末に発売するオプション誌を、是非ご購読お願いいたします。

 

取材とは関係ありませんが、ついでにパープル君も佐藤プロに乗っていただきました(笑)

ちなみに無軽量、無補強、フル快適装備付きですよ?

で…

3周で1分20秒475って…frown

ほんとGT-Rって凄い車だなぁって感心しました

皆様もR35GT-Rを盛り上げましょう

 

では明日もドラッグレース『JDDA』がセントラルサーキットで開催されます

サポートでセントラルへ行きますので、申し訳ございませんが少し開店が遅くなりますのでご了承下さいませ。

公開日:

Prev 4 5 6 7 8