R35 エンジン搭載 & エンジン始動チェック

さて、神戸市S様R35はASNUの燃料ポンプを取り付けましたが、フィルターが大きすぎて入らなかったのでまた分解し、タンクに入れてから組み立てました・・・

エンジンは搭載準備が整いましたので、早速載せていきます

サクションキットはトラストのフルタービン用の80Φに変更しました

後はトラストのAVCを取り付け、インジェクターも1100ccに交換したので始動用データを書き込み

無事に始動チェック出来ました

後はトラストのインタークーラーフルキットの取り付けや燃料ポンプ強化電源等の加工も進めていきます

加古郡UさんZN8は、元に戻し終わりました

トラストのオイルクーラーも無事に収まりました
後はFconデータ変更して最終チェックして納車致します!

ガンメタZN6は、スーパーチャージャーの取り付け開始

HKSのGT2Proキットです

頑張って取り付けます
-
86 BRZ, BLOG, News, R35, チューニング, 修理、車検