R35 VR38 イグニッションコイル 交換 & BNR32 EVC7 取付

さて、D社様R35はイグニッションコイルの交換準備

カム交換したVR38は始動性が悪くなるので、イグニッションプロジェクツさんの強化品に交換するとかなり改善できます

後はインタークーラー待ちです

ご新規様BNR32はEVC7を取り付けて始動チェックしましたが、めちゃくちゃ燃料が濃いですね・・・
後はセッティングして納車致します!

西宮市YさんBNR34はメンテナンスで入庫しました

まずは割れたディフューザーフィンの交換です

少し加工しましたが、カーボンフィンを取り付けました

後はMFDのブースト表示が安定しない様で?点検しましたが、ホースに異常はなかったので、センサーの寿命かもですね

シルバー君の4.3Lエンジンは、降ろして補器類を取り外し開始

積む4.1Lは部品が到着したので組み上げ、ATIクランクダンパーを取り付け

これにもイグニッションプロジェクツ製の強化コイルを取り付けて完成
今R35をお預かりしている神戸市M様は、街乗り用ラパンのオイル交換をご依頼でした
ありがとうございました!
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検