RB26 O/H 組込 & キャラバン 車検

さて、O/H中のRB26ですがオイルポンプは今回、吐出量の多いN1に変更
エンジンの心臓とも呼べる部品なので、出来るだけ良いものを使いたいですね

ウォーターポンプは標準で十分なので新品に交換
使用目的でパーツチョイスしております
後は洗浄しながら組付けておりますが、ビフォーアフターで見ると綺麗になったのが分かりますね(笑)

サーモスタットもパッキンがボロボロになっておりましたので、新品交換します

パイプも再使用しようと洗浄しましたが、腐食が進み過ぎて水漏れしそうでしたので、ここも新品交換した方が良さそうです
HKSのメタルガスケットKITを介してヘッドも搭載OK

カムは社外の280度が入っておりましたが、長く調子よく乗りたいとのご希望でしたので、在庫していたノーマルカムに変更してシム調整

車体側もヒーターホースの取り付けや洗浄を進めています

加古川市O様キャラバンは無事に車検が完了しましたが、今日は検査場がかなり混んでおりました・・・
後はメンテナンスで完了です

愛知県I様R35はアッパープログラム後の試乗してきましたが、非常に調子が良いですね
バッチリ完了です

ブロック屋さんRPS13は週末のレースに向けてエンジンオイル交換でご来店でした

加西市N様BNR34はトランスファーが滑ってしまった様子で?O/Hのご依頼です

加古川市N様R35はリセッティングと1.5MのTCM取付で入庫しました
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検