R35 エアインテークグリル & レーシングステアリング 取付 & Z34 RECARO RS-GS 取付

さて、今日は加西市N様R35の作業です

この前に後期用エアインテークグリルを発売したのですが、中期用も制作しましたので今回取り付けていきます

空気の入る量が多くなりますので、インタークーラーやラジエターを効率よく冷やすことでパワーアップや冷却性能をアップさせることが可能になります
更に見た目も格好良くなりますので、一石二鳥ですね

後はステアリングをラッシュファクトリーさんのメッチャレーシーなステアリングに交換します

シフトスイッチもハンドル追従型ですし、外径も小さくなって操作性も良さそうですね

京都府YくんZ34は、レカロRS-GSフルバケットシートとサベルトレーシングハーネスの取り付けご来店です

レーシングハーネスのアイボルトが付けにくいので、HPIさんのフロアバーを取り付けました
便利ですね

新型ジムニーはナビの取り付け

10インチナビなのでめっちゃデカい・・・

エンジンO/H中のBCNR33は今のうちにヒーターホースの交換もしておきます

H様R35は今日セントラルサーキットで練習会だったので、来週の鈴鹿サーキット走行会に向けてタイヤ交換

今回はA052に戻してチャレンジですね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, その他, チューニング, 修理、車検