R35 ミッション Cリング脱落 & BNR32 オイルクーラー取り付け

今日は美方郡W様R35のミッション点検です

いきなりですが、オイルパンを外してみると見慣れたパーツが出てきました・・・

信じたくは有りませんが、とりあえずミッションを降ろして確認します。

やっぱりCリングが外れてギヤが飛び出し、クラッチに当たって削れまくっていました



鉄粉がいろんな所に入ってますので、どうしたものか・・・
最善策をちょっと考えます

愛知県からお越しのご新規様R35は、デモカーと同じトップシークレットさんの前期用グリルを中期バンパーに加工して取り付けていきます

見た目よりも大変な作業です

YくんBNR32はトラストオイルクーラーの取り付け

エンジン側も新しいメーターセンサーを取り付けてOK

エンジンルームの加工と洗浄も完了!

明日には車体にドッキング出来そうです

サッシ屋さんBNR32は週末のゼロヨン大会に向けてメンテナンス

リヤ側のタービンをリフレッシュ

燃料ホースもひび割れまくっていましたので交換しました

大阪府N様R35はD2キャリパーの試乗してきましたが、メチャメチャ止まります
サーキットでは武器になりますね
-
BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検