R35 イエローボディ 完成
日に日に暑さが増していると感じるのは僕だけでしょうか?
身に危険すら感じます
野外でのお仕事をされている方は本当にお気を付けください。

さて、宝塚I様R35は車高調整完了

そしてバンパーを取り付け

ディフューザーはカナード部を5cm延長して特注で作りました

Kansaiサービスさんのカナードを取り付けて外装は完成

メッチャ格好いい~

エンジンルームも補器類を戻してOK
後はサクション待ちです

ただ、前に製作したマフラーですが・・・

集合部に大穴が開いてしまいまして、修復は難しそうです。
どうするかお客様とご相談します

プリンスK様R35はエンジンオイル交換でご来店

ついでにタイヤが内減りしておりましたので、左右入れ替えです

バランスもとって納車しました

中古車のエッセはスフィアライトのライジングⅡLEDヘッドランプの取り付け

メチャメチャ明るいです

車検のV36はブレーキパッドがかなり減っていましたので交換しました

今回はディクセルのダスト低減パッドを入れました
明日、検査場行ってきますね
-
BLOG, News, R35, その他, チューニング, 修理、車検